2012年5月1日火曜日

今度無双OROCHI2を買おうかと思うんですが、無双系初心者でも楽しめますか? 歴史...

今度無双OROCHI2を買おうかと思うんですが、無双系初心者でも楽しめますか?



歴史は得意です。



よろしくお願いしますm(_ _)m







私自身が無双OROCHI2をプレイしての感想です。



無双OROCHI2は、無双初心者でも十分楽しめるものです。

難易度4段階のうちの下から2つ目、「普通」までであればキャラクター問わずにゴミ掃除を楽しむことが出来ます。

このゲームでは、3人一組のチームとして操作します。

よって、使いやすい武将を数人選びながら進めたりして自分に合ったキャラクターを探せるため、過去作品をプレイしたことの無い方であっても武将ごとの強みが把握しやすいのも特徴です。

また、今作では1000人斬り以上を容易に達成することができ、爽快感は無双シリーズでもトップクラスです。



ただし、OROCHI2はいわゆる「お祭りゲーム」であるため、色々な作品(NINJAGAIDEN、TROY無双、TRINITY)が混在しており、歴史構成とは無縁のゲームになっています。

つまり、有名な赤壁の戦いや関ヶ原の戦いなど、その地や戦場にまつわるエピソードなどは「ほぼ」無いと言っていいでしょう。

(あることはあるのですが、どちらかというと武将間でのエピソードが主になっています。例えば、日本最強の武将である本田忠勝は木彫りが趣味であったことなど)



要するに、「中国ってスゲー!」などの歴史で感動するよりも、単純に爽快感を楽しんでプレイするゲームと割り切れば、とても面白い作品だと思います。

今後、ダウンロードコンテンツもまだまだ配信されていく予定なので、さらなる楽しみも増えることでしょう。








初心者でも十分に楽しめると思います。

というより、暇つぶしには最適w

ワラワラです。



歴史的キャラは日本からは

戦国・安土桃山・江戸初期の主要武将と

卑弥呼・源平(清盛・義経・弁慶)・スサノオ・酒呑童子が

プレイアブルキャラで

中国からは

封神演義の主要人物と三国志の主要武将が

プレイアブルキャラですねw

西洋からは、アキレウスやジャンヌ・ダルクがいますw



キャラのコラボがすごく楽しいですねw

歴史好きならたまに笑える所があるはずですwww

0 件のコメント:

コメントを投稿