PS3時のトロイ無双はズバリ楽しめますか?
自分はデモンズソウルやダークソウルをやって以来なにをやってもぬるく感じます
レビューをみるとデモンズソウルなどに似ている部分もあるそうですし雰囲気も似ている感じで期待してます
ストーリーにボリュームありますか?
武器や防具は多いですか?
なにより楽しいですか?
トロイ無双は基本難しいゲーム(敵の攻撃パターンなど)なんだけど、時間さえかければ攻撃力や防御力をかなり上げれるので最高難易度でもごり押し可能なヌルゲーと化します。
ボリュームは普通 各キャラ武器固定 防具なし アクセサリーでステータス強化
後一歩及ばずの惜しいゲームです。ブラピばりのジャンプ飛び込み突きはかっこよかったです。それくらいですね。
難易度は普通に進めて行く分には難しい仕様だと思いました。
一応、イージー、ノーマルなどあらかじめ難易度を選べるんですが、
ノーマルでスタートしましたが、最初のチュートリアルを終えるといきなり難しくなって、
イージーにしてもやりごたえを感じました。
ですが時間かけてアイテムをたくさんつければいくらでも簡単になります。
でも、これはいくらでも時間かけてソウル集めしてレベル上げたりできるデモンズなどにも言えることですね。
ストーリーのボリュームはこんなもんなんじゃない?ってくらいのレベル。
決してボリューム満点しゃないけれど各ストーリ中ミッションが発生するので、
全て達成させよう!とか思うとそれなりにやり込み要素はあります。
武器や防具については、アイテム(例えば攻撃力がアップする腕輪とか)は
結構たくさんの種類がありました。
キャラの武器や防具を変えてを楽しむという概念はありませんでしたが、
戦い中、敵の落とした武器を使用したり出来ます。
武器は各キャラで決まっていて、攻撃力などのステータスはアイテムによって調整する感じで、
キャラのコスチュームも変わりませんので、物足りない部分もありますが、
私はデモンズソウル、ダークソウル大好きですが、TROY無双も楽しかったです。
順番をつけると、デモンズ>TROY>ダークかな。
キャラはデモンズのようなローリング(というより、デモンズよりもスピード感はないので、デモンズよりももっさりなダークに近いと思います。)致命攻撃などもできて、レビューにもあるとおり、
私もプレイした時にはデモンズを思い出しました。
一部ステージのボスの戦いかたはタイミング合わせてボタンを押す、ゴッドオブウォーのような感じでした。
少しでも参考になれば幸いです。
ヴァンパイアレインがオススメ
見つかれば死ぬと思った方がいい
デモンズやダークよりも難しい
0 件のコメント:
コメントを投稿