2012年4月30日月曜日

なぜコーエーは無双で三国志や日本の戦国時代しかやらないんですか?中国の他の時...

なぜコーエーは無双で三国志や日本の戦国時代しかやらないんですか?中国の他の時代もやってほしい







たぶん中国の歴史で三国志の時代が一番有名だからだと思います。



ちなみにトロイ無双と言うゲームが今度でるそうです。





歴史関係無いですがガンダム無双、北斗無双などもあります。








シミュレーションでは,他の方も仰るとおり,項羽と劉邦とかジンギスカンとか,あと水滸伝なんてのもありました。出たのは大分前ですから,やはり売り上げで突出している三国志や日本の戦国時代には勝てないのでしょう。…個人的には英布とか完顔陳和尚とか,梁山泊の英雄たちが出てくるのを見たいんですがね。。。惜しむらくは知名度に差があり過ぎますからねえ。もっともっと小説やらアニメなんかを使ってこれらの作品が浸透してくればやってくれるんでしょうけど。。。それまではキャラクターのエディットで我慢かな?







一番人気がある時代ですからね。



背景の想像しにくい時代はしないでしょう。







他の方も書かれていますが、

需要がないからではないかと・・・



三国志はあまり中国の事に詳しくない人でも知っているくらいメジャーですが、

流石に辛亥革命無双とか、始皇帝無双とかが出たとしても

ニッチすぎて今ひとつウケない気が。



光栄の古いゲームからいうなら、

個人的には「蒼き狼と白き牝鹿無双」は有りw



戦国も同じような理由でしょうね。

ただ無双OROCHIに平清盛、義経、弁慶が出たときは

てっきり「源平無双」が出るフラグだと思っていたんですけど、

違ったみたいです・・・



源平の戦いくらいなら戦国時代ほど超メジャーじゃなくても、

有名で登場させられるキャラが多いので、

有りだと思うんですけどね。







商売だから、需要が無ければやらないでしょう。

三国志とか戦国時代とか言うと、熱く語りだす人間が学校や会社に居ませんか?

そこまででなくても隠れファンが居たり、何となくでも何人かのキャラを知っている人が結構いるから成り立つのです。

お客の知らない時代ではオリジナル設定と変わらないし、まして興味が無い時代なら見向きもされません。



項羽と劉邦それに虞美人、もう2人挙げて下さいなんて言われても答えられない人の方が多そうです。

毛沢東と蒋介石なんて言ったらそもそもやりたい人が少なそう。ゲーム再開時は復活の呪文として毛沢東語録を入力。

義和団?誰が主人公?相手は銃なのにこちらは徒手空拳。

では蒙古は?集団で馬に乗って毒矢を打つシューティングゲーム。

韓国無双!秀吉が相手で隠しボスが信長とか。



どうですか、どうもパッとしないのでは…



あ、そのうち三国の6が出ますから。

0 件のコメント:

コメントを投稿