2012年4月30日月曜日

TROY無双の購入を考えているのですが、ズバリ面白いかどうか購入した皆さんの意見...

TROY無双の購入を考えているのですが、ズバリ面白いかどうか購入した皆さんの意見を聞かせて下さい。







26日購入しました!



ゲームとしては面白いですが、無双としては・・・・。とゆうかもはや無双ではなくゴッドオブウォー。

洋ゲーだと割り切ってください!

①今回は、まず一番無双(三国、戦国)から変わった所はジャンプはなくなりました。変わりに、×ボタンはシールド攻撃といって盾での攻撃です。これは相手をのけぞらせる事が出来ます。

②無双奥義もないです。無双ゲージはあります。今回は呼び方が違い、FURYゲージといいます。これが溜まると、○ボタンでFURYが使えます!溜まってなくても使えますが。今まではここで無双奥義発動で、必殺技が出ますが今回は、ゲージがなくなるまで攻撃力などが上がるだけです。無双奥義より使い勝手はいいかも?

③敵の落とした武器を拾えます。そして投げれます。例を言うなら、盾を持っている敵には、槍投げがオススメ!貫通します。

④回復アイテムや、攻撃アップなどのアイテムが一つもステージにありません。ライフは、敵を倒すと増えていくKLEOSで自然回復。

⑤レベルはなし。一つのステージでゲットした合計KLEOSで攻撃アップなどのアイテムを買い、装備しステータスを上げていきます。

⑥ストーリーは一つ!使えるキャラも固定!これは三国6同様です。開発者いわく、ストーリーを知って欲しいがためにこうなったらしいです。ステータス(アイテム)は引継ぎです。しかも使いたいキャラを使えるのはチャレンジモードという、敵を何人抜きしたりして結果を競うモードでしか選べません。

⑦血が出ます。オプションで出血表現の有無が選べます。

⑧たまに敵頭上に△ボタンが表示されます。このときにボタンを押すと、一撃必殺攻撃が出ます。これが、ゴッドオブウォーのもろパクリです。ボス戦では特に感じると思います。



他にもありますが、大きいのはこんな所です。もっさり感は特に感じてません。たまに、スローになります(昔の無双)。難易度としては難しいです。通常の無双と違い、敵軍の中に入って一騎当千したらボコボコです。無双はレベル上げたり、難易度下げたりすれば雑魚敵からの攻撃でのけぞる事はほとんどありませんよね?トロイは一回一回のけぞります。なので敵軍の端っこからちょくちょく倒すのが良策。自分が下手なのかも知れませんがeasyで何回も死にました・・・。

全てがリアルに考えられている作品でした。

結果・無双好きなら買わないほうがいい。洋ゲーアクション好きなら良いかも。しかし、内容に対して値段が高い。








自分も予約購入しました。届くのを楽しみにしています。オブリビオン とか Fallout 3 で 長く楽しみましたが、それに続くヒットになるのではないかと 期待しています。







こんにちは

私も購入を考えています プレイ画像をみる限りでは三國無双ほどスピード感はなく棒立ち感がありますねー

しかし私は300が大好きなので遊んでみたいと思います

0 件のコメント:

コメントを投稿