2012年5月3日木曜日

あなたがほしいゲーム

あなたがほしいゲーム

この中であなたがほしいゲームはなんですか?

PS3

・Binary Dmain

・ストリートファイター クロス 鉄拳

・ファイナルファンタジー14

・METAL GEAR SOLID RISING

・ファイナルファンタジー ヴェルサス13

・BLEACH ソウルイグニッション

・TROY無双

・真・三国無双6

・KILLZONE3

・侍道4

・戦国無双3 Z

・コールオブデューティ ブラックオプス 吹き替え版

・ザ・シムズ3

・Fallout NewVegas

・NARUTO-ナルト-疾風伝 ナルティメットストーム2

・VANQUISH

・メダル オブ オナー

・レッド・デット・リデンプション

・ロストプラネット2

・ニーアレプリカント

・龍が如く OF THE END

・バトルフィールド バットカンパニー2

・End of Eternity

・BEYONETTA



PSP

・ファイナルファンタジー アギト13

・ペルソナ2 罪

・DISSIDIA 012 FINAL FANTASY

・喧嘩番長5 漢の法則

・戦場のヴァルキュリア3

・The 3rd Birthday

・タクティスオウガ 運命の輪



この中からお願いします。

お金払ってでも買いたい!というゲームと、2000円なら買ってもいいよというゲームを分けて書いていただけると幸いです。

あともしできるなら、理由も教えてください。よろしくお願いします。







お金払ってでも買いたい!というゲームは自分が今一番欲しい「コールオブデューティ ブラックオプス 吹き替え版」ですね。(でもどちらかというと字幕版がいいです^^)理由は、僕はFPSが好きだからです。後、コールオブデューティの最新作ということですね。

2000円なら買ってもいいよというゲームは、そうですねぇ・・・、「バトルフィールド バットカンパニー2」ですかね。今、中古で2980円くらいでありますが、もう少し安くなってくれれば買いたいですね。理由は、「装甲車や戦闘ヘリにも乗れて建物が段階的に壊れていく」というゲームシステムにホレたからです。(言いすぎましたか・・・?(苦笑



僕の意見でも、ご参考になれれば嬉しいです。最後まで読んでくださりありがとうございました。








・戦場のヴァルキュリア3

これはお金を払ってでも買いたいね。

草むらにしゃがみながら敵を狙撃する面白さがね、もう何ともいえない。

フィールドも広くなって狙撃兵の使い道も増えたから買わないわけにはいかないね!!







戦国無双3Zはプレミアムボックスで予約済みですが、

真・三國無双6とTROY無双もお金払ってでも欲しい作品です!

特にTROY無双は神話がベースなので、神話好きな私にはドストライクでした。







お金払ってでも買いたい!

・真・三国無双6 今一番期待してる作品です メチャメチャ面白そう

・戦国無双3 Z 好きなシリーズ

・龍が如く OF THE END 今までと違ったゾンビ発想が良い キャバ嬢も良さそう

・ストリートファイター クロス 鉄拳 鉄拳6スト4共に面白かった 期待せざるを得ない

・レッド・デット・リデンプション グラセフ4も最高に面白かった そのロックスターの超大作面白くない訳がない

・戦場のヴァルキュリア3 PS3の1が最高の作品だった 内容もファンとしてPSPという以外文句の付け所がない

・The 3rd Birthday 名シリーズの復活&野村さんの作品という事で



2000円なら買ってもいいよ

・ファイナルファンタジー14 2000円ならやってみたい 月額も安ければ

・DISSIDIA 012 FINAL FANTASY PS3なら1万円でも買いたい PSPではグラフィック的に不満

・KILLZONE3 FPSが苦手 それでも出来ればやってみたい



例外

・ファイナルファンタジー ヴェルサス13 FF13の時の様にメーカーが台無しな決定をしなければ買いたいです もししたら中古値下がりで全然OKです







ほしいゲームがはいってないw



みごとに個人的にあまり興味ない奴ばっかりだ・・・

評価は低いけど自分は面白かったと思うゲームを教えてください。

評価は低いけど自分は面白かったと思うゲームを教えてください。

面白いゲームを教えて、と質問すると大体同じゲーム(デモンズソウル、ニーアレプリカント、フォールアウト、テイルズ系など)しか答えが返ってこないので、



みんなは面白くないと言ってるけど・・・



私は面白いとおもうなぁ~・・・



って言うゲーム教えてください。







機動戦士ガンダム戦記(TPSアクション)

侍道3plus(アクション)

トゥーワールド2(アクションRPG)

トリニティ ジルオールゼロ(アクションRPG)

トロイ無双(アクション)



結構良作ですよ。








FF13のバトル部分。

バトルがつまらんという人が多いですが、個人的にあのバトルシステムはなかなか面白いと思いました。

まあ、バトル以外の部分に問題ありまくりなんですけどね・・・。

正直おすすめはできません。興味があったらどうぞ、というレベルですね。







ブレイドストーム百年戦争



おもしろくなかったと言われてたかまではわかりませんが無双はでるのにこれは(続編というか類似するものが)作られないということはやっぱりそういうことなのでしょうか?

2012年5月1日火曜日

PS3ソフト 無双OROCHI2について

PS3ソフト 無双OROCHI2について

来月、12/22にPS3の無双OROCHI2が発売されますね。

只今購入を検討しています。そこで、

登場するキャラクターをできる限り教えて頂きたいのです。

無双OROCHIシリーズはプレイ経験が無いので、キャラクターが

よく分かりません。

できる限りでいいですので、回答宜しくお願いします。







まだ情報が少ししか出ていないので、確実とは言えません。



しかし、今までのOROCHIシリーズから考えると、三國無双6猛将伝まで、戦国無双3Zまで登場したキャラです。

(無双3Zでは、リストラされた武蔵、佐々木小次郎、石川五右衛門等、無双6では、左慈なども含む)



また、OROCHI Zまでに新キャラとして出てきた、妲己、伏犠、女か、平清盛、太公望、源義経、卑弥呼、三蔵法師、弁慶です。(←今回、これらのキャラは登場するかは不明です。)



新キャラクター、かぐや、酒呑童子、ナタ。

コエーテクモのゲームソフトからの参戦キャラクターとして、リュウ・ハヤブサ(NINJA GIDEN)、ジャンヌダルク(BLADESTORM 100年戦争)、アキレウス(TROY 無双)、あやね(DEAD OR ALIVE)、ネメア(Zill O'll)。



もし、今までの戦国無双、三國無双のキャラクターが知りたいならば、

Wikiで、【戦国無双シリーズ】と検索すれば出てきます。

PS3購入について。 現在、PS3の購入を考えています。 PS3は楽しめるでしょうか? ...

PS3購入について。



現在、PS3の購入を考えています。

PS3は楽しめるでしょうか?

と言うのも、今持っている機器はPS2・PSP・DS・Wiiなのですが、無双シリーズが好きで過去の無双をずっとし

てきたので、真・三國無双6のためにPS3を購入したいと思っています。

しかし、Wiiも戦国無双3のために購入しましたが、家族の中でゲームをするのは私だけで、数個ソフトは持っているものの、他に魅力的なソフトもなく、今はWii自体ほとんど使っていません。

結局戦国無双3はPS3に移植されましたし、PS3の方を購入しておけば…と後悔しています。

しかし、今となって三國無双6のために3万近く出すのももったいないかな…と躊躇しています。

そのためだけにPS3を購入しても、後悔しないでしょうか?

PS3でどのようなソフトが出されているか分からないのですが、全体的に楽しめるのであれば購入しようかと思っています。

PS3を購入して良かった点などを教えていただけると嬉しいです!!

WiiもPS3も持っている方など、たくさんのご意見やご感想をお聞かせいただけるとありがたいです(*^^*)







無双シリーズについてですけど、PS3には三国・戦国以外にガンダム無双やトロイ無双や北斗無双などと言ったようなゲームも存在します、ガンダム無双はPS2でも出てましたね

後、海賊無双というのも発売予定です



なので、無双系で三国・戦国に限らず無双というものがすきならば絶対後悔しないと思いますよ

あと、アクションとかシューティング好きの方ならば後悔しないと思います





あとソフトがなくてもネットに繋げば無駄に楽しめますよ

自分はPS3買ってソフト買う金なくなったんで1ヶ月ぐらいソフトなしでPS3の中の無料サービスでひたすら遊べましたから笑








PS3はオンライン環境があったら100倍楽しくなりますオンライン環境があるなら後悔は絶対しません、

オンライン環境がなくても十分楽しめます

PS3で面白いゲーム(個人の感想)



CODBO



CODMW2



MGS4



GT5



などですあなたが言ってる三国無双6もいいと思います



でもこれからでる



CODMW3



BF3



などもオススメです(#^.^#)







初めましてPS3のオススメソフトは

キルゾーン2、3

バトルフィールド1、2

ホームフロント

クライシス2

レインボシックスベガス1、2

モダン2、4

ブラックオプス(ベトナム戦争)

レジスタンス1、2、3

こんな感じかな基本PS3はオンライン対戦のシューティングが人気ですよ。

無双オロチの続編は確実にでないですよね? また新しい無双が出るとしたら次はどん...

無双オロチの続編は確実にでないですよね?

また新しい無双が出るとしたら次はどんなんがいいですか?

ヨーロッパ系とか^^

まあ無いでしょうが・・・・







コーエーに「確実に無い」は

無いのでは?



海外で『トロイ無双』

つくってるし。



“OROCHI”はさすがに

名前は変えると思いますが



ラスボスさえ、ひねり出せば

「ダッキが逃げたぁ~」と

今度はPS3とWiiで

売り出すと思います。





個人的には“無双SHUTEN”

ラスボス『朱天童子』で

安倍晴明をねじ込んで欲しい…

そこに『帝都物語』と

コラボして魔人・加藤も

出して欲しい…



平清盛と“平将門の復活”を

させれば、ラスボス増える。

おのずと菅原道真も

出す流れになるから、

ラスボスが増える。



そこまで盛り込んだなら

もう『新選組』も出し欲しい



『トロイ』より売れると

思うんだけどなぁ…








希望は、ギリシアvs北欧神話がやりたい。

ギリシアのラスボスはやはり最強の巨神テューポン。

北欧の方は、ロキの子供フェンリル、ヨルムンガンド、ヘルの三兄弟。

その内出るかな?

映画トロイが好きでトロイ無双買いました♪ アキレウスかっこよすぎる( ^^)Y☆Y(^^ ...

映画トロイが好きでトロイ無双買いました♪



アキレウスかっこよすぎる( ^^)Y☆Y(^^ )



トロイのブルーレイとともに大切にします♪




こういうヨーロッパ見たいなゲームほかにありませんか??



アサシンクリードシリーズは持ってます♪







私もトロイ無双買いました、同じコーエーが出してるブレイブストームはどうでしょう?

ジャンヌダルクが出る時代の百年戦争が舞台を傭兵となってイングランド、フランスの依頼をこなして行くような感じで選んだ依頼や陣営でイベントが起こります。

私は結構はまったのですが、そういった時代背景が好きであれば面白いと思いますし中古で結構安くなっているはずです。

戦闘は部隊を率いて戦うのと兵種の相性があるので慣れるまで大変かもしれませんが私的には良い作品だと思います。

PS3時のトロイ無双はズバリ楽しめますか? 自分はデモンズソウルやダークソウルを...

PS3時のトロイ無双はズバリ楽しめますか?



自分はデモンズソウルやダークソウルをやって以来なにをやってもぬるく感じます




レビューをみるとデモンズソウルなどに似ている部分もあるそうですし雰囲気も似ている感じで期待してます



ストーリーにボリュームありますか?



武器や防具は多いですか?

なにより楽しいですか?







トロイ無双は基本難しいゲーム(敵の攻撃パターンなど)なんだけど、時間さえかければ攻撃力や防御力をかなり上げれるので最高難易度でもごり押し可能なヌルゲーと化します。



ボリュームは普通 各キャラ武器固定 防具なし アクセサリーでステータス強化



後一歩及ばずの惜しいゲームです。ブラピばりのジャンプ飛び込み突きはかっこよかったです。それくらいですね。








難易度は普通に進めて行く分には難しい仕様だと思いました。

一応、イージー、ノーマルなどあらかじめ難易度を選べるんですが、

ノーマルでスタートしましたが、最初のチュートリアルを終えるといきなり難しくなって、

イージーにしてもやりごたえを感じました。

ですが時間かけてアイテムをたくさんつければいくらでも簡単になります。

でも、これはいくらでも時間かけてソウル集めしてレベル上げたりできるデモンズなどにも言えることですね。



ストーリーのボリュームはこんなもんなんじゃない?ってくらいのレベル。

決してボリューム満点しゃないけれど各ストーリ中ミッションが発生するので、

全て達成させよう!とか思うとそれなりにやり込み要素はあります。



武器や防具については、アイテム(例えば攻撃力がアップする腕輪とか)は

結構たくさんの種類がありました。

キャラの武器や防具を変えてを楽しむという概念はありませんでしたが、

戦い中、敵の落とした武器を使用したり出来ます。

武器は各キャラで決まっていて、攻撃力などのステータスはアイテムによって調整する感じで、

キャラのコスチュームも変わりませんので、物足りない部分もありますが、

私はデモンズソウル、ダークソウル大好きですが、TROY無双も楽しかったです。

順番をつけると、デモンズ>TROY>ダークかな。

キャラはデモンズのようなローリング(というより、デモンズよりもスピード感はないので、デモンズよりももっさりなダークに近いと思います。)致命攻撃などもできて、レビューにもあるとおり、

私もプレイした時にはデモンズを思い出しました。

一部ステージのボスの戦いかたはタイミング合わせてボタンを押す、ゴッドオブウォーのような感じでした。

少しでも参考になれば幸いです。







ヴァンパイアレインがオススメ



見つかれば死ぬと思った方がいい



デモンズやダークよりも難しい

すいません 今トロイ無双やってるんですが、これって今までの無双みたいにフリー...

すいません

今トロイ無双やってるんですが、これって今までの無双みたいにフリーの面でイロイロなキャラを使うみたいなのってない感じですか








率直にいいます。すきなステージで、すきなキャラは使えません。全クリしても。

好きなキャラを使うにはチャレンジモードしかありません。開発者いわく、ストーリーを知って欲しかったばかりにこんな事態になったみたいです。








チャレンジでは出来ますよ。

ストーリークリアしていくと使用出来るキャラが解除されていきます。



補足です



普通にストーリーやっていくぶんには無いですね。



私もストーリーは全てクリア出来ていないのでクリアすれば出来るかも



しれませんが、、、

トロイ無双ってゲームは面白いですか?はまりますか?個人差あると思いますが、よ...

トロイ無双ってゲームは面白いですか?はまりますか?個人差あると思いますが、よろしく(゚▽゚)/







azumin0708tokatsu1206さん、こんにちは



面白いですけど、それはゲームのトロイ無双が面白いんじゃなくて、元ネタのギリシャ神話(トロイア戦争)が面白いだけだと思います。



カナダの開発スタジオが作ってますが、所詮コーエーの無双です。

従来の無双とは少し雰囲気が違うけど、ゲームとしては”お察しください”のレベルです。



トロフィー全部取ろうと思えば、歯ごたえはそれなりにあります。








トロイ戦争を知っているのでしたら、

面白いと思います。



登場人物や勢力が、

ギリシャ軍になったり、トロイ軍になったりして、

ストーリーが語り手がいるもののわかりづらいものが

あります。



辞典があればよかったのですが…。



無双特有の一騎当千の爽快感はありますが、

ボス戦が基本的に一騎討ちになっているため、

今までの無双とは違う印象です。

今年発売されるであろうPS3のゲームを教えてください。

今年発売されるであろうPS3のゲームを教えてください。








星霜鋼機ストラニア(Arcade) グレフ 3月30日

nail'd サイバーフロント 4月7日

バレットソウル -弾魂- 5pb. 4月7日

CROSS†CHANNEL ~In memory of all people~ Update サイバーフロント 4月14日

WRC -FIA World Rally Championship- サイバーフロント 4月14日

テストドライブアンリミテッド2 サイバーフロント 4月14日

ホームフロント スパイク 4月14日

モンスターハンターフロンティアオンライン フォワード.1 New カプコン 4月20日

オトメディウスX Update コナミ 4月21日

エルシャダイ イグニッションエンターテイメント 4月28日

ファントムブレイカー 5pb. 4月28日

トリプルパック -Xbox LIVE アーケード コンピレーション- New マイクロソフト 5月19日

Brink ベセスダソフトワークス 5月26日

赤い刀 真 New ケイブ 5月26日

レッドファクション:アルマゲドン New スパイク 6月2日

シュタインズ・ゲート 比翼恋理のだーりん New 5pb. 6月16日

Hunted:The Demon's Forge Update ベセスダソフトワークス 6月24日

パワースマッシュ4 New セガ 6月30日

大戦略パーフェクト ~戦場の覇者~ New システムソフトアルファ 6月

Gears of War 3 マイクロソフト 9月22日

Phantom -PHANTOM OF INFERNO- デジターボ 2011年初頭

code_18 サイバーフロント 2011年春

ゲットバス(Arcade) セガ 2011年春

スペースチャンネル5 パート2(Arcade) セガ 2011年春

トラブル☆ウィッチーズ ねぉ!(Arcade) SNKプレイモア 2011年春

バンガイオーHD ミサイルフューリー(Arcade) D3パブリッシャー 2011年春

ムーンダイバー(Arcade) スクウェアエニックス 2011年春

Duke Nukem Forever Take-Two Interactive Japan 2011年夏

Dunamis15 New 5pb. 2011年夏

EARTH DEFENSE FORCE:INSECT ARMAGEDDON D3パブリッシャー 2011年夏

Ever17 New 5pb. 2011年夏

L.A.ノワール New ロックスターゲームス 2011年夏

Shadows of the DAMNED エレクトロニックアーツ 2011年夏

オペレーションフラッシュポイント:レッドリバー New コードマスターズ 2011年夏

フィアー3 ワーナーインタラクティブ 2011年夏

デウスエクス スクウェアエニックス 2011年秋

バットマンアーカムシティ ワーナーインタラクティブ 2011年秋

マブラヴ New 5pb. 2011年秋

マブラヴオルタナティブ New 5pb. 2011年秋

マックスアナーキー セガ 2011年秋

ロードオブザリング ウォーインザノース ワーナーインタラクティブ 2011年秋

Child of Eden(Kinect) ユービーアイソフト 2011年

codename D(Kinect) マイクロソフト 2011年

Haunt(Kinect) マイクロソフト 2011年

NIN2-JUMP(Arcade) New ケイブ 2011年

Project Draco(Kinect) マイクロソフト 2011年

Rage ベセスダソフトワークス 2011年

Rise of Nightmare(Kinect) セガ 2011年

SINE MORA グラスホッパー 2011年

The Elder Scroll V: Skyrim ベセスダソフトワークス 2011年

アーマードコアV フロムソフトウェア 2011年

インスタントブレイン New ケイブ 2011年

ナイツコントラクト バンダイナムコゲームス 2011年

ファイナルファンタジーXIII-2 スクウェアエニックス 2011年

レイディアントシルバーガン(Arcade) マイクロソフト 2011年

未定

Asura's Wrath カプコン 未定

DmC Devil May Cry カプコン 未定

Dragon Age Origins Awakeining Update スパイク 未定

ESCHATOS -エスカトス- Update キュート 未定

MLB2K11 Updatew Take-Two Interactive Japan 未定

PC原人 ~巨大彗星だい接近!~(Arcade) ハドソン 未定

アラド戦記(Arcade) ネクソン 未定

エースコンバット アサルトホライゾン バンダイナムコゲームス 未定

クライシス2 Update エレクトロニックアーツ 未定

ゴーストリコンフューチャーソルジャー ユービーアイソフト 未定

重鉄騎(Kinect) カプコン 未定

ストリートファイター×鉄拳 カプコン 未定

鉄拳×ストリートファイター バンダイナムコゲームス 未定

デビルズサード THQ 未定

トップスピン4 Update Take-Two Interactive Japan 未定

トロイ無双 Update コーエーテクモゲームズ 未定

バイナリードメイン セガ 未定

ファイターズアンケージ(Kinect) New マイクロソフト 未定

ファイヤープロレスリング(Arcade) マイクロソフト 未定

マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス ユービーアイソフト 未定

メタルギアソリッドライジング コナミ 未定








久々におもしろいゲームに出会った



MotorStorm Apocalypse(日本名モーターストーム3)



画像は体験版

皆さんのPS3おすすめゲーム教えてください。 自分的には歴史系やギャング系が好き...

皆さんのPS3おすすめゲーム教えてください。



自分的には歴史系やギャング系が好きです。



まとめればアクションですね



アニメのオタク系わいりません。



じゃあおねがいします。







MAFIA2なんてどうでしょう



既にお持ちでしたか申し訳ない



歴史系とのことなので

5/26に発売のTROY無双なんていかがでしょうか








歴史&アクションで真・三國無双6はどうですか?

すごく爽快感がありますよ

PSNが復活すればオンラインで協力プレイも可能です。







COD BOかな~

銃撃戦FPSゲーム

おもしろいですよ

戦国無双2以来、久しぶりに無双シリーズのゲームがしたくなったのですが、たくさん...

戦国無双2以来、久しぶりに無双シリーズのゲームがしたくなったのですが、たくさん出ていてよくわかりません。

お勧めを教えてください。







新しいのは「無双OROCHI2」(PS3)ですね。三國・戦国の他にも、DOA、NINJAGAIDENのキャラも使えてお得感があります。1が未プレイでもチュートリアルがあるので大丈夫です。変わり種では、ガンダム無双・北斗無双・トロイ無双もありますが、個人的にはちょっとw もう少し先ですが「ワンピース無双」が発売されますよ。

震災後のゲームソフト全般に発売延期が多くなってるけど、いつくらいにまともに、...

震災後のゲームソフト全般に発売延期が多くなってるけど、いつくらいにまともに、発売されるのでしょうか?
みなさんの、予想とその理由を教えて下さい。僕的には、龍が如く(ゾンビ)、スティールダイバー、トロイ無双など購入予定してたのでショックでした!







僕は4月末頃には発売されると思います。



僕も龍が如くは楽しみにしていたので残念です(><)

トロイ無双について 現在ノーマルをプレイ中でまだ最高難易度は未プレイなのです...

トロイ無双について





現在ノーマルをプレイ中でまだ最高難易度は未プレイなのですが、パーフェクトアタック入力が完璧じゃないとハード以上はクリアは無理でしょうか?






モーションを覚えての入力系が苦手なので 後このゲーム結構難易度高めですよね?







全然無理じゃないね

このゲームはアイテム無だったらかなり難しいゲームだが強化アイテムを装備しまくるとヌルゲーとかす

連打しててもクリアできるよアイテム有なら

開発者が難易度高めで作ったと言ってるし高めだろうな

TROY無双を買おうかどうか悩んでいます。アドバイスをください。 今までやってき...

TROY無双を買おうかどうか悩んでいます。アドバイスをください。



今までやってきた無双シリーズは



戦国無双クロニクル(3DS)

真・三国無双6(PS3とPSP両方)

無双OROCHI2(

PS3)

真・三国無双NEXT(PSVita)



という流れです。







tony無双にみえた。





TROY無双はレベル上げて物理で殴るっていう方法ができないため

テクニックが必要です。



逆にテクニックがあるならば爽快感を得られるでしょう。

プレステ3のソフトのインファマスとトロイ無双どっちが面白いですか?どっちを買お...

プレステ3のソフトのインファマスとトロイ無双どっちが面白いですか?どっちを買おうか悩んでます







全く種類が違うので難しいですが、トロイ無双は古代ギリシア神話とかが好きならいいと思います。他の無双シリーズ(戦国、三国、ガンダム)のような圧倒的な爽快感はありません。ノロノロ歩いていってたくさんの敵を倒す感じです。無双で爽快感だけを追い求めるならガンダム無双が一番なんですが・・・。



ただし、北斗無双よりはトロイ無双の方が操作性とかゲーム内容とかは面白いと思います。他の無双との関連はこんな感じですね。



インファマスは 2 を最近プレイしました。

オープンワールドなので街中「見える」ところへはすべて行けると思っていいです。おまけに超能力の使い手が主人公なので電気の力で敵を倒したり、高いビルから滑空したり、電線の上を滑ったり、移動手段がとにかく壮快です。

また、街を歩いている一般人を攻撃したりする悪人にもなれます。車を一般市民に投げつけたり、電気でビリビリしたり・・・。まあご自由に。



ゲームとしてはインファマス(の 2 の方)がおすすめかと思います。

インファマス 1 は未プレイですが、なんとなくストーリーは理解できました(そんな気になりました)。








トロイ無双はやったことがありませんがインファマスは面白いです

インファマスをやるなら1からやったほうがいいとおもいまし

緊急!この中でおすすめなのはなんですか?(ゲーム)

緊急!この中でおすすめなのはなんですか?(ゲーム)

ゴッドオブウォー3(PS3) ワンダと巨像(PS2) TROY無双(PS3)





この中でひとつ買おうかなと思います、トロイ無双は結構期待してるんですがぢうなんでしょうか?



ps2のグラディエーターとか楽しめて後北斗無双も楽しめたんですが・・・



ワンダと巨像はなんとなくニコニコ動画でプレイ動画見たら面白そうだったので候補に入れてみました



ゴッドオブウォー3はグラフィックがすごそうなので欲しくなりました



今までハマったゲームは、oblivion デモンズソウル(今でもやってる) レジスタンス2



デビルメイクライはちょっと無理でした。







トロイ無双は最高ですよ!

爽快感ないとか言ってるやついますが

やってみるとまた違った爽快感があっておもしろいです。トロイ無双はゴッドオブウォーのようなアクションゲームとしてなら最高です。トロイ無双をプレイして損はないでしょうね。また三國無双6のような爽快感に慣れていなければトロイ無双でも十分です。北斗無双を楽しめた人ならオススメ。あとトロイ無双には巨大なポスと戦ったりします。ゴッドオブウォーと同じでボタンを連打しているだけでは普通の敵にすら勝てません








PS3版のワンダがもうすぐ出るので待っていたほうがイイと思います。Troy無双はもっさり系なので他の無双のような爽快感はありません。

トロイ無双と真三国無双6どっちが面白いと思いますか?

トロイ無双と真三国無双6どっちが面白いと思いますか?







三國無双6はザコ敵をバサバサ斬るので、1対複数といった1000人斬りも簡単に出来るゲームです。名前のとおり「無双」です。今までのシリーズとの違いとしては、キャラの武器を他のキャラの武器に変える事が出来る所です。パワーキャラが弓などを打てます。私はこちらが好きです。



トロイ無双はザコも盾を持っていたりするので、1対1のようなガチのゲームです。無双どころか頑張っても300人ぐらいかな…三國無双のように回復アイテムも無ければ、無双奥義などの超必殺も無い為、リアルな戦いを求めるならこっちです。

トロイ無双

トロイ無双

ゲオで買った人いくらくらいしましたか?







中古で4800¥前後ですね。

PS3でこれから予定されている新作ソフトを知りたいです。 たくさん、教えてくだ...

PS3でこれから予定されている新作ソフトを知りたいです。

たくさん、教えてくださった方にBA!!(o ̄∀ ̄)ノ”







BioShock Infinite



Dragon Age 2



Red Faction: Armageddon



FINAL FANTASY XIV



Bulletstorm



Portal 2



Mass Effect 2



DEAD SPACE 2



OPERATION FLASHPOINT: RED RIVER



Spec Ops: The Line



True Crime: Hong Kong



Batman: Arkham City



SOCOM 4



Deep Black



Bodycount



Heroes on the Move(仮称)



The Shoot(仮称)



Tower(仮称)



Sorcery



de Blob 2: The Underground



Test Drive Unlimited 2



二ノ国 白き聖灰の女王



Motal Kombat



Motal Kombat



Tom Clancy's Ghost Recon: Future Soldier



Hunted:The Demon's Forge



MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds



BRINK



Dungeon Siege III



KILLZONE 3



Driver: San Francisco



Swarm



Power Smash 4



From Dust



The Lord of the Rings: War in the North



Ratchet & Clank: All 4 One



MotorStorm Apocalypse



Thor: The Video Game



Alice: Madness Returns



Magic: The Gathering - Duels of the Planeswalkers



Fight Night Champion



ArcaniA Gothic 4



F.E.A.R. 3



ナイツコントラクト



TROY無双



TVスーパースター



フレ!フレ!ボウリング(仮称)



アサシン クリード ブラザーフッド



Tron Evolution



テイルズ オブ グレイセス エフ



Moveでパーティ



リトルビッグプラネット2



Michael Jackson: The Experience



世界最強銀星囲碁 ハイブリッドモンテカルロ



TRINITY Zill O’ll Zero



ショーン・ホワイト スケートボード



無限回廊 光と影の箱



肉弾



ザ・シムズ3



コール オブ デューティ ブラックオプス



EA Sports Active 2



Need for Speed: Hot Pursuit



Mafia II



EA SPORTS 総合格闘技



Fallout: New Vegas



グランツーリスモ5



DC Universe Online



Sing and Draw(仮称)



WRC: FIA World Rally Championship



パチパラ16 ~ギンギラパラダイス2~



NBA エリート11



Star Wars: The Force Unleashed II



WWE 2011 SmackDown vs Raw



街スベリ



BIG 3 GUN SHOOTING



スポーツチャンピオン



Beat Sketch!



Me&My Pet



PlayStation MOVEモーションコントローラ



R.U.S.E.



NARUTO-ナルト-疾風伝 ナルティメットストーム2



VANQUISH(ヴァンキッシュ)



FIFA 11 ワールドクラスサッカー



アガレスト戦記2



メダル オブ オナー



NBA 2K11



Lucha Libre AAA: 2011 Heroes del Ring



F1 2010



剣と魔法と学園モノ。3



Red Dead Redemption



Tom Clancy's H.A.W.X. 2



ENSLAVED ODYSSEY TO THE WEST



劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ Hybrid Pack



SPACE INVADERS INFINITY GENE



ララ・クロフト アンド ガーディアン オブ ライト



マッデン NFL 11(英語版)



QUANTUM THEORY



デッドライジング2



シンギュラリティ



Winning Post 7 2010



Two Worlds II



フロントミッション エボルヴ








QUANTUM THEORY

VANQUISH

Homefrnt

Splatterhouse

Dead Rising2

MGSR

HAWX2

Red Dead Redemption

FallOut:NewVegas

STREET FIGHTER×鉄拳

MINDJACK

MARVELVSCAPCOM3

劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~Hybrid Pack

ARCANA HEART3

TROY無双

メガマン ユニバース

テイルズオブグレイセスエフ

等。







グランツーリスモ5

デッドライジング2

ガンダム無双3

リトルビッグプラネット2

レジスタンス3



ありすぎて忘れました。

ゲームの無双シリーズって好きですか?(コーエー)

ゲームの無双シリーズって好きですか?(コーエー)







大好きです。



真・三國無双1からやっていおり、今でも楽しんでおります。



アクションとして見て、比較的簡単な操作で一騎当千が楽しめる作品だった事。

武将を育てる楽しみがある事。



慣れてくると、隠し武器をとるという楽しみある事。

隠し武器のみならず、自分のプレイスタイルにあった武器を探すのも好きです。(攻撃と無双重視武器や防御と体力重視武器など)

登場する武将が史実で、どのような武将だったか調べたりするのも面白いという事。



ガンダムや北斗の拳が好きだという事も一因になるでしょう。

北斗無双は少々期待外れでしたけど……。



現在発売予定のトロイ無双、ガンダム無双3、北斗無双インターナショナル、三國無双6、戦国無双クロニクルとまだまだ無双シリーズは続きそうですし、非常に楽しみにしております。

猛将伝商法は嫌いですがね。








ん~まあ、無双なら真のつかない「三國無双」時代からやってますがね。決戦シリーズも戦国無双シリーズもやったし、やればハマるしやり込みますが、正直言って嫌いですね。



登場武将達がバッタバッタと薙ぎ倒すアレは、コンピュータ上のグラフィックではありますが、物でもロボットでもなく人間(雑兵)でしょう?それをゴミでも掃き散らすかのように薙ぎ倒して、斬り刻んで、馬で蹴倒して、弓で射抜いて…。



考えるだけでゾッとしますよ。



ゲームなんだからそんなに深く考えなくても…と思われるかも知れませんが、ゲームだからこそそう思うのです。



世の中、ゲームの真似をして人を殺したり犯罪を犯したりした事例が世界中でどれほどあるものか。実際の戦争なんかでも無人攻撃機を使ったりして「ゲーム感覚で人を殺す」といった批判があるのに、あんな無差別大量殺戮を想起させる無双シリーズを企画し発売したコーエーは、そのあたりに余りに無神経ではないかと感じます。



せめて、18禁指定すべきだったと思いますね。



ちなみに、最初の三國無双はただの対戦格闘ゲームでした。あのままシリーズ化してくれれば良かったのに…と、今でも思います。









だだ大好きですっ!!!

もうほんと‥

大好きですっ!(∀)



面白いですよね―^^

楽しいですよね―♪

かっこいいですよね―!!

私は無双歴5年生で,

無双2からやっています。

もちろん1もやりました。



雀・三國無双ももってますよ。

↑形式が違うだけちょっと

だけレアですよね(∀)









好きですよー。

三國無双2からのファンです。

xbox360の無双系のゲームでのおすすめを教えてください。

xbox360の無双系のゲームでのおすすめを教えてください。







本家の無双系なら、最新の無双OROCHI2か無双OROCHI。

無双OROCHI魔王再臨は処理落ちがひどく、アップデートで改善されたものの快適ではありません。

あとは入手が困難な戦国無双2(with猛将伝)もオススメです。

拠点を攻め落とし、城を開城させて攻める感じが好きなら三国無双5もオススメです。使えるキャラが少ないですが。

北斗無双・TROY無双は本流とは感じが違うので、キャラが好きならやってもいいと思います。



その他、Ninety Nine Nights 2も無双っぽい感じに仕上がっていますが、それがつまらないという人もいます。

Xbox360のおススメソフトを教えてください。

Xbox360のおススメソフトを教えてください。

因みに自分がプレイしてみて面白いと感じたものは

「オブリビオン」

「バイオハザード5」

「アサシンクリード」(ストーリーというよりグラフィックに魅了されましたw)

「GTA4」

などです。

アクション、RPG好きです。

あと「トロイ無双」というソフトが気になっているのですが、どうですか?

お願いします。







オブリビオン好きということは有名ですがフォールアウト3などはいかかでしょう?3以外にもフォールアウト ニューベガスなどもあります!

あとはGTA好きということでセインツロウ。セインツロウは1,2あり3も発売が決定しています。友達とやれるなら地球防衛軍3も面白いです!

ほかにもレッドデッドリデンプション、フェイブル、Xboxアーケード トリプルパックなどもオススメですかね☆トロイ無双はプレイしたことはありませんがそこそこ評判は良いみたいですよ!








tutom1964



リッジレーサー7はPS3のみだぞ?



いつマルチになったのか?





回答ですが僕の場合、ソニックアドベンチャー、アリスマッドネスリターンズ、円卓の生徒ですね



円卓の生徒はXbox360初のダンジョンRPGです



アリスマッドネスリターンズは怖いと言うより世界観に見とれてしまいます

DLCのドレスは可愛いので必見です





ソニックはスピード感抜群ですし夜のウェアホッグはアクション満天です







・ボーダーランズ



オフオン共に協力プレイでき、武器搭載二人用乗り物もあり色々と面白いです。







「Xbox360」ゲームソフト

個人的にお勧めソフトは、※「地球防衛軍3」(TPS系アクション)

・・・もう、何も言うことはないほどの「神ゲー」



(レース系)でしたら、「リッジレーサー7」ですね・・・

「トロイ無双」に関しては、よくわかりません・・・



(RPG系)なら、「ブルードラゴン」かな・・・

真・三國無双6について 最近コーエーは戦国アンジェリークだのトロイ無双だの発売...

真・三國無双6について

最近コーエーは戦国アンジェリークだのトロイ無双だの発売を予定しているらしいですが

真・三國無双6の開発は進んでいるのでしょうか?

5猛将伝を今更出すとは考えにくいですし

猛将伝が出るなら4みたいな感じで立志とかあるといいんですが・・

みなさんは2010年のうちに真・三國無双6が発売or開発があると思いますか?

僕は三國無双シリーズが大好きなので

早く発売して欲しいです!移植とかもう一旦ストップしましょうよーコーエーさ~ん







三國無双は3、4、5としかやったことはありませんが、2010年以内に6が発売されるのはないと思います。

ゲームにはあまり詳しくはないのですが、今年中に発売されるなら既に告知があってもいいと思いますしね。

私も真・三國無双6は待ち遠しいです。

人気ゲームなので、そのうち開発開始についてもなにかあるのではないでしょうか?



でも移植はホント、勘弁して欲しいですね。

ってか戦国アンジェリークなんて開発してるの?

さすが歴ゲとネオロマの老舗ですね。








私も三國無双大好きなので6の発売が待ち遠しいのですが…もし年内発売が決まっていれば現時点で公式から発表されている頃です。上半期に情報がないという事は年内に発売する予定もないと思います…。

トロイ無双もありますし、まだ戦国3の猛将伝orエンパも残っているので三國6は来年末ぐらい…?でしょうか。

OROCHIやMULTI RAIDはもうお腹いっぱいなので本家をお願いしますよ、コーエーさん。







無双シリーズは一旦、止めて今後展開しないという噂を聞いたことがあります。

まぁ、噂ですので信憑性ゼロですが…。

発売するなら来年以降じゃないですかね?



私も、三國6には期待していますよ。

マルチレイドじゃなくて、こっちに力いれてくれないかなぁ。

移植については、今や、どこのゲーム会社もやってますし、追加機能を足したソフトを後から販売しているので、なんとも思いません。慣れてしまったんでしょうか





あと戦国アンジェは、ゲームではなく漫画です。

PS3のオススメゲームについて。

PS3のオススメゲームについて。

先日、PS3を購入したばかりの者です。

なので、色々と質問させて頂きます。



1.PS3のソフトで自由度の高いオススメのゲームは何ですか?

(グラセフのような物や、フリーモードのようなのがあるゲーム)



2.クリア後も何か特典等があり、2周目も楽しめるゲームは何ですか。

(なかなか飽きない、やり込み度が高いゲーム)



3.PS3のシューティングゲームで面白い(評価が高い)ゲームは何ですか?

(特にフライトシューティングでオススメの物)



4.オフラインでも楽しめる、2人以上で出来るゲームはあるのでしょうか?

(オフで2人以上で協力が出来たり、対戦が出来たりするゲーム)



5.今後、期待の新作ゲームはありますか?

また、そのゲームはどんなゲームなのでしょうか?





以上です。それぞれの事についてゲームタイトルと理由も教えてください。

以上の5つの質問に答えて頂いた方で、1番参考になった人をBAにします。







1・海外のゲームですが「PROTOTYPE」というソフトがあります。

でも、相当グロイです・・・、軽く気持ち悪くなるくらい・・・。

多分、他の人に見られたら、神経疑われますww^^;

ですので、あまりお勧めはしません。

(それに、それほど面白くありません、今は封印してます。)

一応、衝撃的だったという事で、載せておきます。



2・メタルギアソリッド4ですね。

コレは、普通に楽しいですよ^^



3・これは、やったことがないので解りません。



4・ありますよ^^

無双シリーズがそうですね。



5・北斗無双とトロイ無双です。

どっちも無双で、また無双かよと自分でも思ってしまうのですがww

やっぱり興味をそそられますねww^^

とくに、トロイ無双!



自分は映画の「TOROY」に衝撃を受けたので・・・

映画もお勧めですww。^^

無双オロチ2についてなんですが 無双オロチZからの引き継ぎはあるのでしょうか? ...

無双オロチ2についてなんですが

無双オロチZからの引き継ぎはあるのでしょうか?

あとコラボの三人(ジャンヌ、リュウ、トロイ無双に出てる人)以外にも新キャラがいたら教えてください。







引き継ぎとまではいかずとも,Zのデータがあることで多少の特典はあるかもしれません。

OROCHI同様に「特技」があるのなら全員1つ目はすでに取得済みとか,始めから使用可能な武将の数が増えるとか



新武将はすでに発表されている人たちですが,他にかぐや,酒呑童子(字がちがうかも),ナタの3人がいます。








システム変わるから流石に引き継ぎは無理とゆうか… それしたら新作で出す意味ないよね…

バランス崩壊w



因みに新キャラは最近公式発表したばかりで また新キャラって気が早い…

妄想して我慢セヨ!

最近発売したトロイ無双についてです。 あれをプレイした際に、若干の違和感を感じ...

最近発売したトロイ無双についてです。

あれをプレイした際に、若干の違和感を感じませんか?

もともと、海外では人体欠損描写のあるゲームだったりしたのでは?と思ったりしたのです・・・

いや、具体的にどう違和感があるというわけではないですが、演出的に抜かしたような気がして・・・

実際のところどうなんでしょうか?海外でも同じような仕様なのですか?





ついでにプレイした感想お願いします。



自分的には、無双シリーズで一番面白いのですが。







人体欠損描写はあるかどうかははっきりとは言えませんが、

インタビューにて、



Q.海外版に比べて出血の表現など海外版と同じような表現ができるのか?



ムービーの中で2シーンだけチラっとかえている部分があります。

倫理的に日本に受け入れられないシーンがあるので日本と欧州の一部だけ修正していますが、

それ以外は血の量や色など表現などには一切変えていません。



(中略)



ムービーはレーティング云々よりもカルチャーの部分で生理的にも倫理的にも見ていてキツいな、

という部分はあったので、カメラアングルを変えるなどして残虐性を抑えるなど日本と欧州の一部で変えています。



としています。



海外版で仕様やカメラワーク等で異なるようですので、

なんとなくの違和感があるというのだと推測されます。





プレイした感想ですが、まだ少ししかやっていませんが、

戦国無双や真・三國無双のほうが好きですね。








違和感は別に感じませんでした。

私が鈍感なだけかもしれませんが…



プレイした感想は無双シリーズで一番面白いと思います。

なにより西洋が舞台の無双がなかったので待っていましたと思いました。

トロイ無双 日本語音声ですか?

トロイ無双



日本語音声ですか?







はい、そうですよ、、。

トロイ無双はコープ機能はありますか?

トロイ無双はコープ機能はありますか?







coopはありませんよ。

最近のゲームはとりあえず〇〇無双とつけるのが特徴なんですか?後輩が言ってたん...

最近のゲームはとりあえず〇〇無双とつけるのが特徴なんですか?後輩が言ってたんですが、北斗の拳無双が出るらしいです。本当ですか?







半ばアクションゲームを出しているところといえばコーエー。コーエーが出すアクションゲームのタイトルには必ず『〇〇無双』が入っています。最近のゲームはとりあえず『ファイナルファンタジー〇〇』『テイルズオブ〇〇』『ガンダム〇〇』なんてノリのゲームがずっと並んでいるだけなんで、まぁ、特徴言えば特徴、外れてない言えば外れてないですね。



コーエー(1978年創業)は

UBI(1986年創業:アサシンクリードが有名)

ノーティドッグ(1986年創業:アンチャーテッドやクラッシュバンデクーが有名)

パラドックスインタラクティブ(ハーツオブアイアンなどが有名)



などの似たジャンルを作るメーカーと比べるといささか次回作までの期間が短いメーカーです。短いから、無双と名前のついたタイトルが市場によく出回り、よく目にすることはいた仕方ないことです。



コーエーが無双化に成功し、名前をつけてシリーズ化を遂げたゲームは、

三国無双、戦国無双、無双オロチ、ガンダム無双、三国無双マルチレイド、など(他にもある?)

新作や開発段階のを入れると

トロイ無双、北斗無双、の7作です



これらがシリーズ化されて複数ライン開発に移ったら質問者さんのいう質問が本当のことになってもおかしくないですねぇ。まぁ消費者が買ってくれるんですから異を唱える気も失せるというかなんたるというかなんというか。

まぁ、いいゲームを買え、売れるゲームを買うなっていいたくなります。所詮、レプリカ鎧ショー(東京ゲームショウでありました。)とCMで売り上げを伸ばしてる類(たぐい)のゲームですから








「無双」の名を冠しているゲームソフトは、今のところコーエーの無双シリーズのみとなっています。「無双」とつけば人々が思い浮かべるのはアレなのです。「真・三國無双」から始まったブランドタイトルとでも言うべきでしょうか。

別の会社がまったく違う仕様のゲームを制作して「○○無双」のタイトルをつけることはまずあり得ません。

近年のコーエーが無双シリーズを非常に多く発売しているのでそのように感じられるかもしれませんが、決して「無双」のタイトルをつけることが流行っているわけではないのです。



「北斗無双」は既に2010年での発売が決定し、昨日10月14日に公式お披露目がありました。原作者のお二方も登壇されていたのをテレビの報道で見ましたよ。







北斗の拳無双が出るのは事実のようですよ。

明確な発売日はまだ未定ですが、来年度中には出るそうです。



ただ、「無双」と付けるのが流行りというのは言い過ぎでしょう。

「無双」と題名を付けているゲームを発売しているのは光栄の

戦国無双・三国無双・ガンダム無双・・・・だけですから。

その証拠に売れているゲームで「ドラクエ無双」とか「FF無双」、

「モンハン無双」・・・なんてのは出ていないし、今後も出ないですよね。







無双とつけるのはコーエーの無双シリーズだけですよ。



それ以外では無かったはず・・・

(エロゲの恋姫†無双がありますが、それくらいかな、別のゲームでは・・・)



ちなみに北斗の拳無双は本当です。

今年のTGSでも紹介されていましたし、

ファミ通などにも情報が出ていますよ。







そんなことはないでしょww

もとはと言えば戦国無双ですから。

無双というのは横に並ぶものはないとまりこれよりすごい、強いものはないということになります。

北斗の拳無双は知りませんが、そんなにないでしょ。

「至急」ps3の無双シリーズが一杯あってどれを買えば良いか分かりません>< でき...

「至急」ps3の無双シリーズが一杯あってどれを買えば良いか分かりません><



できれば、三国、戦国、OROCHI系がいいです。



シリーズ初プレイになります。。。



オススメのソフトを教えて下さい



また真・三國無双 Online

はどうですかね?







無双オロチ2です。

これはかなりの人数が使えます。

またニンジャガイデンやトロイ無双といったゲームのキャラも出ています。








個人的にはOROCHIシリーズですね。敵が多く爽快感が圧倒的です。







ストリートを楽しむなら 戦国無双Z

好きな武将の一人一人のストリートが楽しめる

爽快感を味わいたいなら オロチ2

敵の数が シリーズの中でも圧倒的に多いです







三国無双6

三国無双6 猛将伝

OROCHI Z

OROCHI 2



がいいんではないかと。戦国はオススメしません。なんかのっそのっそもどかしいです。

戦国と三国以外で面白い無双シリーズを教えて下さい!

戦国と三国以外で面白い無双シリーズを教えて下さい!







ガンダム無双に関しては、

MSとなりますので、ジャンプがなくブースト移動となっております。

他の無双と異なる点は拠点の制圧がメインという感じです。

操作的には他の無双と異なりブーストゲージを使用し、

攻撃をキャンセルして攻撃を繋ぐことが可能です。



北斗無双に関しては

北斗の拳のストーリーを追体験するモードがメインであり、

このモードは従来の無双と異なります。

このモードは一本道になっており、最後に強敵を倒すという風に

なっております。

特徴として覚醒奥義の概念や技に対して使用するゲージ量、攻撃範囲、

威力が異なります



トロイ無双は海外性であるため難易度が高く、

ジャンプもありません。

盾による駆け引きもあるので、無双シリーズとは大きく異なります。

神々とのたたかいもあり戦い方が異なります。



操作感覚としては動きが遅いやら、攻撃範囲が異なるなどあります。

トロイ無双と北斗無双は無双シリーズとして、後一声ほしいところですので

ガンダム無双がお勧めですね。








あのシリーズは着ている服が違うだけなので、大事なのは作品や人物背景に対する思い入れですよ。



追記

それはまあ、多少は違いますが、同じシリーズでも毎回少しずつ変化があるのと同じ程度です。

無双シリーズについて教えてください

無双シリーズについて教えてください

トロイ無双が気になっています。しかし、

昔、友人の家で戦国無双2(だったかな??)をしたことがありますが

そのゲームは自分が敵を倒している間にあちこちで仲間がピンチになったり

して助けに行かなければなりませんでした。

そこが面白いところでもあるのだろうと思うのですが、少し面倒くさいですw

ほかの無双ゲームも仲間のピンチを助けに行かないといけないのでしょうか。







基本的に無双はミッションのクリアがベースになるため、

助けにいかないとダメな場合が多いです。

(三国無双などは特定のキャラが倒されると

イベントが発生して不利な状況になることがある。)



が、それ以外は自軍の総大将とか(敗北条件)でもなければ

無理に助ける必要はありません。放っておきましょう。

助けに回ってばかりだと楽しくないので、多少見捨てるのはOK。



トロイ無双も総大将を守りつつ、好きに暴れるという形は変わらないはずなので、

面倒だと思ったら放っておきましょう。楽しいのが第一ですので。








みなさんに付け足し程度ですが、



難易度が高いと味方も強くなります

友達と遊ぶときは低めの難易度でやることも

多いだろうし、味方も敗走しいやすいでしょう



私は高難易度で、味方全員を助けまくって

全員で総大将をボコりにいくのが醍醐味です。

そのため、援軍のミッションは成功させたり、

回復してあげたりして、なんか共闘できてうれしいです。

エンパ新作が出ればそっちでやりたいんですが。



高難易度の総大将苦戦の基準は以下のような気がします



一度目の警告・・・護衛兵5人が全員やられた状態

二度目の警告・・・体力が半分近くまで減っている状態

三度目の警告・・・体力が1/10くらいまで減っている

四度目の警告・・・出た瞬間、画面に入った瞬間アウト



普通の武将だと、2~3回目の警告の間に敗走します。



けっこう余裕があるし、とくに戦国無双3なら

回復してあげられるので、なかなかです。

また体力回復ミッションもあります。



無双OROCHIでは救援するとその仲間が全快します



特に3はミッションあまり気にしないで済みます

好きなように戦場駆け回れます\(^o^)/







まぁ、要は勝利すればいいだけなんですけどね。他の仲間がピンチでも敵の総大将倒せば終わりですし…(時には勝利条件が違う場合もありますが…)

ただ、仲間を助けないとこっちが負ける確率がアップしたりしますからね。時には助けなければアイテムや戦功ポイントなどが手に入らない場合もありますしね。

仲間を助ける助けないかは人それぞれです。個人的には必要に応じて助ければいいと思いますよ。







昔無双シリーズやってました4とか戦国無双とかあたり、ガンダム無双もやったかな

大体今の無双シリーズはすぐに味方がピンチになって助けに行かないと行けなかったり

やれどっかに行って敵倒せ!とかあっちに行って扉開けろ!!とかそこの拠点兵士団長ヌッコロしてこい!!

とかいわれます、やっと敵のBOSSまでいけるようになったかと思うと

「ですぎですぞ!!自重なされい!と一括されてしまう・・・」

昔はBOSSまっしぐらでやるかやられるか!!みたいなこと出来たけど最近はミッションとか邪魔・・・



注!!あくまで個人的主観なんで参考程度にしてください

PS3の無双系ゲームおしえてください 古くてもPS3ならOKです

PS3の無双系ゲームおしえてください

古くてもPS3ならOKです

北斗無双

オロチ系

ガンダム無双シリーズ

戦国、三國シリーズ意外でお願いします







トロイ無双 北斗無双 ワンピース海賊無双

があります。どれもPS3です








トロイ無双 海賊無双などがあります

至急回答お願いします! こんばんは。 PS3でトロイ無双というソフトが出てるのです...

至急回答お願いします!

こんばんは。

PS3でトロイ無双というソフトが出てるのですがPS2でプレイできませんか?

どなたか教えて下さい!!







出来ません。



PS3の普及がだいぶ進んでいますから、

ガンダム無双のようにPS2と同時に発売や

PS2に移植ということもないでしょう。

TSUTAYAでトロイ無双は何円で買い取ってくれますか?

TSUTAYAでトロイ無双は何円で買い取ってくれますか?







同じツタヤでも店舗によって値段が変わるので電話でもして聞いてみたほうがいいですよ。

私はそれで近隣3店舗に電話して決めてます。1000円とか変わる時ありますしね。








2000円だったと思います。

あれ、GEOだったかな?

トロイ無双は2人用できますか? また、無双シリーズで、ストーリーを2人用で出来...

トロイ無双は2人用できますか?

また、無双シリーズで、ストーリーを2人用で出来るもの、なにかありますか?

トロイ無双は2人用できますか?

また、無双シリーズで、ストーリーを2人用で出来るもの、なにかありますか?







トロイ無双は一人用です・・・。



三国6以外の三国無双。全戦国無双シリーズ、全オロチシリーズは2人で出来ます。

ガンダム、北斗はわかりません。

TROY 無双の完全クリアの条件ってなんでしょうか? 例えばトロフィー全部コンプと...

TROY 無双の完全クリアの条件ってなんでしょうか?

例えばトロフィー全部コンプとか、回答お願いします。







トロイ無双はすべてやったらトロフィーコンプに自動的になるので、それではないでしょうか。

TROY無双を買おうかどうか悩んでいます。アドバイスをください。 今までやってき...

TROY無双を買おうかどうか悩んでいます。アドバイスをください。



今までやってきた無双シリーズは



戦国無双クロニクル(3DS)

真・三国無双6(PS3とPSP両方)

無双OROCHI2(

PS3)

真・三国無双NEXT(PSVita)



という流れです。







TORY無双は今までの無双とは少し違います。

まず隠しキャラなどはありません

基本的に1対2~3ぐらい

爽快感はありません



今までの無双とは違いますが僕は普通に楽しめました。

TORY無双は血が出ますが設定変更が可能です。

要するに面白いという事です

ps3で、戦国無双だったか、タイトルは、合っているか分かりません 無双は、つい...

ps3で、戦国無双だったか、タイトルは、合っているか分かりません

無双は、ついているソフトのことを教えてください



このゲームは格闘ゲームですか?

それとも、敵を倒していくアクションゲームですか?

このゲームは、どんなものかを知りたいので



まずジャンルさえ、良く分かりません

戦国物なら、武将になって、シミュレーションでしょうか?







無双シリーズは、コーエーテクモゲームスから発売している一騎当千アクションゲームの総称です。

一騎当千アクションゲームというのは、三人称視点でキャラクターをフィールドで自由に動き回らせ、何百人もの敵を薙ぎ倒していくというシステムのゲームです。切ったり突いたり薙いだりした敵は吹っ飛び、血は出ません。

フィールドは大体歴史上の有名な合戦を舞台にしています。



無双シリーズは真・三國無双シリーズ、戦国無双シリーズ、無双OROCHIシリーズ、その他版権物の無双シリーズ(ガンダム無双、北斗無双、ONE PIECE 海賊無双、トロイ無双など)があります。

真・三國無双シリーズでは、三国志演義に登場する武将や姫君が操作できます。

戦国無双シリーズでは、戦国時代に活躍した武将や姫君が操作できます。

無双OROCHIシリーズは、三國・戦国の両方のシリーズのキャラクターが共演するお祭りゲームです。





PS3で遊べる無双シリーズとしては、

「真・三國無双5」「真・三國無双5 Empires」「真・三國無双6」「真・三國無双6 猛将伝」

「戦国無双3 Z」「戦国無双3 Empires」

「無双OROCHI Z」「無双OROCHI2」

などがあります。








質問者がタイトルをうろ覚えみたいなんで、戦国無双ということで話しますね



プレイヤーは戦国武将の一人を操作して、わらわら出てくる敵兵・敵武将を次々倒していくアクションゲームです

本当にわらわら出てきます。(その辺は動画などで確認してください)



さっき言ったように、無双ゲームのストーリーは一人の武将を操作して、その武将が戦った戦を体験してみる的な感じです

こんにちは ライですw 今回もゲーム関係です 初めに言っておきますが ちょっと...

こんにちは



ライですw



今回もゲーム関係です

初めに言っておきますが



ちょっと過激な言葉使いになるので

気分を悪くする人は戻ってください







ゲームに関するお話ですが



今回取り上げるのは「無双」?



っていうやつね

スクエニゲーム ドラッグオンドラグーンのレビューで「劣化無双」とか言われていたから



「んじゃ無双ってどんなんよ?」

と思いやってみました



けど大まかな感想として一つ



「あんじゃこりゃ・・・・」



でしたね



DODで劣化無双って言われていたけどライから言わせれば「こっちの方が劣化しているよ」だねぇ・・・



正直言ってこれ10数年(?)も生きてきたってのが不思議です



パッとすると「クソゲー」って言われるたぐいじゃないのぉ・・・?



それに支持している人もよくやっているなぁ・・・って思いますね・・・(はっきり言ってある意味尊敬します)



よく「FF無双がいい」とか言う人がいたからちょっとやってみようかと思いましたが



はっきり言ってくだらない。

一言言うのは「そー言う事を言うのやめてくれー」です



何かくだらんくなりそうだし、そう言う事言う人ホントにもう言わないで欲しいです



(ライがスクエニゲーム好きだから他のゲームはあわない

・・・とか言う、そんな単純な理由じゃないと思います・・・KOFとかマリオとかソニックとかMGSと言った他社のゲームは面白いからやるけど)



好みの問題っていう理由でもないと思いますねぇ・・・現にDODをやれているし



なんちゅうか、好みの問題「以前の問題」と言うしかないような気がします



「タクティカル<戦略性>」とか言っていたけどどの辺が「<戦略性>」なのかがよーわからないです



DODだと、「次はあっちだ でも敵が強すぎるから ドラゴンをー」とかいう風に考えられます



けど、殆ど同じ事の繰り返しで「何が戦略性?」「どの辺が戦略性?」と言わんばかりです

あと全体的にトロイ(次回作ではTROY無双って出るみたいですが、トロイゲームだけにTROYなのか?w)



同じ類いのバサラみたけど、やっている事同じの繰り返しな感じがする

よーあれで人気がでるなぁ、支持している人もすごいなぁって思います



ある意味尊敬 そして紙ですね(尊敬しているから 神だけに)



バサラプレイ動画みたけどもー一言言うのは・・・



「うっさい!黙れ!」です



こんなうっざいゲームよくやれるなぁって思う他に



ただ単に声優オタゲーと思いました



ライは疎いからさっぱりですよ



・・・話しが長くなりましたが聞きたいことはー。



「未だに面白いって言うのか?」

「支持している人はってなんなの?」

「あれでよくクソゲーって言わないけどどういうの?」

「ただの声優オタゲー?」



この4つです

回答できる方お願いします



ライからでした







「うっさい!黙れ!」って感じかな

今度無双OROCHI2を買おうかと思うんですが、無双系初心者でも楽しめますか? 歴史...

今度無双OROCHI2を買おうかと思うんですが、無双系初心者でも楽しめますか?



歴史は得意です。



よろしくお願いしますm(_ _)m







私自身が無双OROCHI2をプレイしての感想です。



無双OROCHI2は、無双初心者でも十分楽しめるものです。

難易度4段階のうちの下から2つ目、「普通」までであればキャラクター問わずにゴミ掃除を楽しむことが出来ます。

このゲームでは、3人一組のチームとして操作します。

よって、使いやすい武将を数人選びながら進めたりして自分に合ったキャラクターを探せるため、過去作品をプレイしたことの無い方であっても武将ごとの強みが把握しやすいのも特徴です。

また、今作では1000人斬り以上を容易に達成することができ、爽快感は無双シリーズでもトップクラスです。



ただし、OROCHI2はいわゆる「お祭りゲーム」であるため、色々な作品(NINJAGAIDEN、TROY無双、TRINITY)が混在しており、歴史構成とは無縁のゲームになっています。

つまり、有名な赤壁の戦いや関ヶ原の戦いなど、その地や戦場にまつわるエピソードなどは「ほぼ」無いと言っていいでしょう。

(あることはあるのですが、どちらかというと武将間でのエピソードが主になっています。例えば、日本最強の武将である本田忠勝は木彫りが趣味であったことなど)



要するに、「中国ってスゲー!」などの歴史で感動するよりも、単純に爽快感を楽しんでプレイするゲームと割り切れば、とても面白い作品だと思います。

今後、ダウンロードコンテンツもまだまだ配信されていく予定なので、さらなる楽しみも増えることでしょう。








初心者でも十分に楽しめると思います。

というより、暇つぶしには最適w

ワラワラです。



歴史的キャラは日本からは

戦国・安土桃山・江戸初期の主要武将と

卑弥呼・源平(清盛・義経・弁慶)・スサノオ・酒呑童子が

プレイアブルキャラで

中国からは

封神演義の主要人物と三国志の主要武将が

プレイアブルキャラですねw

西洋からは、アキレウスやジャンヌ・ダルクがいますw



キャラのコラボがすごく楽しいですねw

歴史好きならたまに笑える所があるはずですwww

PS3のソフトについて

PS3のソフトについて

今、PS3でデモンズソウルだけ持っています。



長丁場になりそうなので、他にも欲しいと思うのですが…。

ドラゴンエイジ

テイルズ(ヴェスペリアの次)

戦国バサラ3

トロイ無双

真・三國無双6

戦国無双3

このあたりで考えています。



デモンズソウルをやりながら、ドラゴンエイジやテイルズやるとどっちつかずになって両者の面白みが半減するかも?なんて心配してます。

無双系はたまに遊んでデモンズに戻っても影響なさそうかな?とは思うのですが、トロイはなんとなく雰囲気が似てそうな気がしますし、戦国バサラや戦国無双は個人的に過去作品で面白いと思ったことがあるので好きなのですが、評価が微妙な感じでちょっと踏みとどまってしまいます。



真・三國無双6は無難かもしれませんが、さんざん今までやってますので…。新鮮味を感じられるか不安です。やれば面白いんでしょうけど。



どれが良いと思いますか?実際にプレイされた感想を交えてご意見いただけると嬉しいです。







面白さで言えばドラゴンエイジですかね。



とりあえずデモンズを飽きるまでプレイし、飽きた頃にはドラゴンエイジの中古価格も大分下がっていると思いますので購入はその頃で良いのでは?



さすがにやり込み要素のあるものの同時進行はツライものがありますよね。。



どうしてもというのであれば三國6辺りでしょうか。



爽快感はあります・・がそれなりのソフトです。。








無双6はなかなかボリュームあるしいいですよ。

無双シリーズはたまにやりたくなるので、売らないほうがいいと思います。



自分はデモンズにはまりすぎて無双はたまにしかやらないですが、いい息抜きになります。

アクションのタイプが真逆なので。



まぁでもデモンズが神ゲーなんで、デモンズばっかやってしまいますが笑







僕なら、テイルズオブエクシリアと、戦国無双です!



もし、デモンズソウルをふくめたこの3つをやって、デモンズソウルが難しくなるようだったら、一周目だけあるていど裏ワザを使って二週目からやりこむという方式にしていけば、楽しめると思います!

コイン100枚‼ 三国無双無双シリーズに詳しい方教えて下さい!

コイン100枚‼

三国無双無双シリーズに詳しい方教えて下さい!

PS3版のみです。



三国無双、戦国無双、又は戦国BASARA、最近なんかでは無双OROCHI、又はZ?



もう素人の僕からすれば何がなんだか、さっぱりわかりません。



どれを買えばいいんでしょうか?



OROCHIと無双シリーズ全く別のゲームですか?







PS3でプレイ可能なものとして、



・「三国志」を題材

三国無双5

三国無双6

三国無双6 猛将伝



・「戦国時代」を題材

戦国無双3

戦国無双3Z



・「三国無双と戦国無双が合体」

無双OROCHI Z

無双OROCHI 2



・「ガンダム」を題材

ガンダム無双

ガンダム無双2

ガンダム無双3



・「北斗の拳」を題材

北斗無双



・「ワンピース」を題材

ワンピース海賊無双



・「トロイ戦争」を題材

トロイ無双



と言う感じです。

それぞれの題材の中で上から発売順です。



三国無双は6と6の猛将伝を両方プレイして完全版になります。戦国無双は3Zの方だけでいいです。OROCHIはPSPとかで「無双OROCHI」という無印と「無双OROCHI 魔王再臨」という続編があり、これを統合したのがZです。2はそのさらに続編にあたります。



ガンダムとかはそのままみた目通りです。








戦国無双や三国無双は戦国時代 三国志の実際あった戦いを舞台に実在した武将を操作(使って)て戦を行うゲームです



オロチは 戦国無双 三国無双 実在しない人物(悟空や三蔵法師など) あとコーエーのオリジナルキャラ(リュウ、ハヤブサなど)のキャラが 登場し ゲームオリジナルの戦場を戦うゲームです



バサラはコーエーのゲームではなく カプコンのゲームで 無双シリーズでは ありません でも無双に似ているゲームです



どれを買えばいいかと言うと



質問者さんが 実際あったストーリーを

例えば 戦国時代 戦国武将が好きならば

戦国無双Zがいいと思います

三国志が好きならば

三国無双6がいいと思います



いろいろなキャラを使いたい 実際の物語にあまり興味ないなら オロチ2がオススメです

オロチも無双シリーズです







素人の方から見れば、同じようなゲームですよ。ただしBASARAは会社も違うし全然違うゲームです。無双じゃないです。



今買うとしたら三國無双6か無双OROCHI2が良いと思いますよ。一人でやるならどっちでも、家族でやるなら後者が良いかな。

PS3のソフトについて! PS3のソフトは ★無双OROCHI ★三國無双 ★龍が如く の中で...

PS3のソフトについて!



PS3のソフトは



★無双OROCHI

★三國無双

★龍が如く



の中ではどれがオススメでしょうか!?




個人の好みでも構いませんので意見ください!





あとちょっとした疑問なのですが…

★戦国無双3がPS3に移植される

★これから先、戦国無双シリーズがPS3でリリースされる



このふたつの可能性についても話を聞かせていただければありがたいです!







オロチZかなと。三国無双5はかなりの失敗作なので注意



龍がごとくは個人的にストーリーが最高です。1からやっているなら3,4と買うのもいいと思います。



戦国無双3の移植は間違いなく来ると思います。北斗無双、Troy無双がで終わった辺りにでるのだろうと予想しています








戦国無双3がPS3に移植される

されない

というかしたいならWiiかえば?



これから先、戦国無双シリーズがPS3でリリースされる

知らない

誰もわからん



無双OROCHI、三國無双、龍が如く

なんでこの3つ?

中途半端なソフトだなぁ



龍が如くでいいんじゃね?

三国無双5

稀にみる臭ソフト

オロチなんてPS3でやる意味無いよ(笑)

PS2と変わらないから







全部持ってますw



OROCHI・・・・・2作が1本で遊べる&PS3で遊べる唯一の戦国&無双4武将(三國武将は5の着替え衣装も一部入ってます)

無双5・・・・・・・「無印」は・・・(`д´)

「Empires」はエディット武将好きならとりあえず買っとけレベルですが髪型や衣装デザインが腐女子媚びすぎなところがちょっと。相変わらずED編集にエディット使わせてくれないのもどういうことかと。

龍が如く・・・・・「見参!」はスピンアウト作で単体なので1本完結の形で楽しめます。宮本武蔵アナザーストーリー。

「3」はとにかく映像綺麗過ぎ。子供に懐かれる桐生チャンもなかなか。ストーリー自体は結構重め。



全部遊んだ感想としてはこんなとこでしょうか。



あと戦国3&今後については真相はコーエーの中の人にしか分からない事ですが、BASARA(これこそ要らないw)はPS3に出してくるようなので、戦国3のPS3移植も可能性として決してゼロではないと思います。

PS3版箱○版出せばWiiイラネ層も改めて買ってくれる見込みがありますし、三國は最初からPS3で出したのに戦国だけ今後も出さないというのはおかしな話なので、仮に3は無理でも次回からまたPS系に戻ってくる見込みは十分あるんではないかなと思ってます。

・・・・実際戦国3はWii独占で思ったほど売れたのかどうか・・・・・・・







OROCHIかな。

好きな組み合わせは周喩、稲姫or孫尚香、石田三成。

無双5のEmpiresならそれなりにおもしろいですけど。

エディット用の衣装が配信されてりするし。

龍が如くは見参しかプレイしてないので分かりません。



戦国無双3の移植は期待しないほうがいいという意見が多いみたいです。

一応可能性は0%じゃないというレベルみたいです。

私もPS3に移植を願ってるんですけどね。

歴女狙いなら今後もPS3から出る可能性は低そうですね。PS3は本体が高いから。

まあ、女子の流行は廃るのも早いからどうなるかは分かりません・・・・・

今後の無双シリーズはどんなのが出ると思いますか?

今後の無双シリーズはどんなのが出ると思いますか?

僕は銀魂無双が良いです、坂田銀時になって攘夷戦争で天人軍団を切り倒していく・・・

あと、トロイ無双には期待大です







銀魂無双より

ワンピース無双とかブリーチ無双の方が出そうな気が・・・

ドラゴンボール無双っていうのもありかな?



またガンダム無双を出すそうなので、いっそ

スパロボ無双(A.C.E無双?)も出せばいいかと



あとは外人向けに

アメコミ無双(マーベル無双?)も出したら売れるかな?



まあ基本的にみんなシステムは同じなんだろうから、

キャラモノに流れていくのは必然なのかな?








単純に考えて、雑魚敵がわんさか押し寄せるものじゃないと

無双のカテゴリーにはならないでしょう。

故に、漫画やアニメをネタにするのは厳しいと思います。

ジャンプ系とかは、まず無いでしょうね。北斗無双は、別として。



ロボットものならまだ可能・・・ガンダム無双があったので、スーパーロボット無双とか。



歴史関係なら、中世ヨーロッパを舞台にして、十字軍無双やヴァイキング無双。







何が出たって基本的なシステムとかは全部一緒だと思います。







仮面ライダー無双ですかね?







バキ無双なんて面白そう!

コーエーさんではトロイ無双の次は何を仕込んでいるのでしょうか? 何か発表とか?...

コーエーさんではトロイ無双の次は何を仕込んでいるのでしょうか?

何か発表とか?情報、噂とかあるんですかねぇ?








ワンピース無双が出ます!!








まったく情報とか知らないけど、



仮面ライダー無双とか出ないかな。

トロイ無双とファイナルファンタジー13どっちがおもしろいですか?

トロイ無双とファイナルファンタジー13どっちがおもしろいですか?







どちらかというのでしたら、トロイ無双かな?



FF13は期待していた割には残念な印象があります。








個人的にはトロイです。

FF13はFFと思わなければ、まぁまぁ面白いとは思いますが、残念感は否めないです。

トロイ無双の日本版の発売が決まったと聞きましたが発売日はいつですか?

トロイ無双の日本版の発売が決まったと聞きましたが発売日はいつですか?







現時点では未定です。

続報を待ちましょう。

2012年4月30日月曜日

最近ダークソウル、サイレントヒル等、海外ではXbox360でも発売するのに日本では発...

最近ダークソウル、サイレントヒル等、海外ではXbox360でも発売するのに日本では発売しないゲームソフトが増えてきました。

なぜだと思いますか?


売り上げよりゲームのプレス代の方が高いのか?







jumbo_yakinikuさん 、こんにちは



販売するより儲かる場合があるのでしょう。



Xbox360版の開発といっても、字幕や音声データはPS3で使用しているデータから流用できます。

マニュアルもデザインなどは海外版で行っているのだから、日本語文章をPS3版から流用するだけ。

宣伝費もファミ通などの一般紙に載せる程度ならば増えはしません。(ファミ通Xbox360に載せる場合はその分増えますが・・・)



ようは、一種のローカライズです。

ローカラーズ作業自体は不要ですから、5千本程度売れれば元は取れそうです。



ダークソウル、サイレントヒル、真三国無双6、ウィニングイレブン2012あたりが、国内のXbox360で出ないソフトですが、そのくらいの本数は売れそうな気がします。

逆に、コナミから出るXbox360版のぬらりひょんの孫のほうが売れない気がしてきます。Xbox360版のトロイ無双は何本売れたのでしょうね。



それでも、販売しないってのは、それなりの理由があるのでしょうね。

たとえば、国内はPS3独占にすると、PS3版のロイヤリティが安くなるとか。

10万本売れるPS3版のロイヤリティーが1本あたり数百円安くなる方が、Xbox360版で5千本売るより儲かるという事になります。

北斗無双2って今現在開発しているのでしょうか?

北斗無双2って今現在開発しているのでしょうか?







知恵袋でそう言っている人もいますが、今のところ公式にはそういう情報は無いです。



三国無双6やTROY無双が発売されれば次なる無双の候補に挙がる可能性はあります。(ガンダムと戦国が出たばかりなので)ガンダムも戦国も3までいってますし、無双はコーエーの主力商品なんですから。



北斗無双は「無双ファン」にはクソゲーで「北斗ファン」には神ゲーだったと思ってます。2では使用キャラ20人、修羅の国編まで、を期待しています! 声優なんて誰でも良い、とにかくキャラと原作ストーリー体験を!(笑)








どうせなら、『花の慶次無双(島左近、直江兼継、織田信長込み)』とか、出してくれないかなぁ…。



やっとワンピースがPS3で出てくれました。 ワンピース無双のメインはクリアし...

やっとワンピースがPS3で出てくれました。



ワンピース無双のメインはクリアしました。



メインをクリアしてからが無双の面白い所。



オンラインも出来るし。




通信エラーになるやんけ!

と少しイラってしましたが問題ありません。



白ひげの覇王色の覇気かっこええ~



ヨダレでる(^q^)



ハンコックたん可愛くてヨダレでる(^q^)



んナミさん(^q^)



んロビンたん(^q^)



バグも今の所ないよ。



なんで評価が低いかわからない。



三國無双や戦国無双は生理的に受け付けない僕。



トロイ無双といいワンピース無双といいヨダレが(^q^)



買った人誰を使うの??









PS3もってない。外にでてすることあるだろ。

トロイ無双買いますか?

トロイ無双買いますか?

無双好きな私ですが、公式を見るとプレイヤーキャラが少なそう

だったり、属性とか派手さがなさそうで買うのを迷っています。

購入予定の方はどんな所に注目していますか?

ぜひ教えてください







今回はトロイ戦争ということで、

三国時代や戦国時代、世紀末に宇宙世紀とは違い

まったく知らない話となるところを注目しています。



東京ゲームショウで一度遊びましたけど、

やはり動きが遅いのが気になります。

ですので、私としてはトロイ無双を無双シリーズではない

トロイ戦争を主軸の新しいゲームとして購入する予定です。





また、発売日に定価で買うとなるにはリスクが大きいかなと思います。



最近では動画共有サービスでどんなゲームなのか見えますので、

発売から2週間前後は様子見をしたほうがいいでしょう。








トロイ戦争とか、ギリシアものが大好きだから買います。まず戦闘がリアルでかっこいいじゃないですか。ムービーでちょっと見たんですけど、盾の使い方最高でした。まさに自分の望んでいたゲームです。ただ「無双」じゃなくて良かったのになァと思いました。







私も無双好きですが、正直トロイ無双はちょっとって感じですね。



他の無双と違って出血したりするしキャラもリアル(ゴツい?)なので

無双にリアリティを求める方やトロイ戦争が好きな方に

受けるのではないでしょうか?



でも、私は無双にリアリティを求めていないし

トロイ戦争も知らないので買う気はありません(後、爽快感が無さそう……)。



……それに……

ゴツいオッサンヤダ~(むさ苦しすぎる……)

花が無~い(女性キャラとイケメンキャラ少な~い)

服装カッコ悪~い

武器カッコ悪~い。







出るのがトロイから中古になったらCAW

トロイ無双は、まだまだ発売日未定との情報なのですが、途中経過でもオープンにな...

トロイ無双は、まだまだ発売日未定との情報なのですが、途中経過でもオープンになっている内容って公式サイトのムービー以外あるんですか?








日本版は鈴木亮浩プロデューサーが

「東京ゲームショウでお会いできたらいいですね」

と発言している事から、東京ゲームショウで何らかの

動きがあるものと推測されます。



さて、現在のトロイ無双情報ですが

↓『TROY無双』開発スタッフの9割はカナダ人、ジャンプをしない新たな「無双」

http://www.inside-games.jp/article/2010/06/22/42794.html



↓プレイムービー付き(ファミ通より)ただしグロイです注意してください。

http://www.famitsu.com/game/news/1236984_1124.html



ちなみに東京ゲームショウは

ビジネスデイが9月16、17日

一般デイが9月18日、19日

に開かれます。

↓東京ゲームショウ

http://tgs.cesa.or.jp/index.html

無双シリーズについて質問です! 現在体験版からマルチレイド2を本格的にやってい...

無双シリーズについて質問です!



現在体験版からマルチレイド2を本格的にやっている者です。

最近は三國無双の6が新作として出ているのを窺っています。




ここからが質問です。

初歩的な質問失礼します。



・タイトルの「真」があるのとないのは何の違いでしょうか?

・無双シリーズは歴史の流れがある程度学べますか?(歴史とか全く勉強してなかったので、どの人物がどうなるとか恥ずかしいくらいに分かりませんので学べたらな、と…)

・戦国、三國、OROCHIの大雑把で構いませんので軽い説明お願いします。(三國は中国?の話とか…、また上の三つシリーズ以外もあると思うので教えて下さい)

・無双シリーズは新作から始めたほうが良いですか?話が食い違ったりとかしませんか?

・無双シリーズをやろうと思ったきっかけは何でしょう?

・無双シリーズの新作を全て教えて下さい

・歴史が全く分からなかった方でも楽しめましたか?また、楽しめますか?



全くもって無双シリーズはやったことがないのでどこから入ったら良いか迷います。

無双シリーズの先輩方、是非教えて下さい!







・タイトル「真」

一番初めに出た「三國無双」は格闘ゲームで、2以降が今の形であるアクションゲームだから。と思ってましたが自信はありません。



・歴史の流れ

ある程度は分かると思います。ただすべてを鵜呑みにはしないで欲しいです。オリジナルの部分も多少ありますから。

無双6の各国のストーリーはわりと「史実」に近いですね。

勉強という意味なら無双6がいいです。

戦国も三國も史実の流れを記載した事典(名前は覚えてない)が見れますので、読んでみるのもいいと思います。



・無双の説明

三國は中国の後漢時代の「三国志」がベース。

戦国は日本の戦国時代。桶狭間の戦いから大阪の陣までが舞台。

OROCHIは三國・戦国を合わせたパラレルワールド。

MULTIRAIDは通常の三國無双がベースでモーションが違う。2は三國のパラレルワールドになり、始皇帝の復活を阻止するため戦う。

北斗無双やガンダム無双も無双シリーズになるけど・・・・・





・新作から始めるか?

単独の話なのでどれからプレイしても大丈夫です。

PS3持ってるなら無双6、PS2なら無双4がおススメですね。



・きっかけ

歴史が好きだから。友人がプレイしてるの見て面白そうと思ったので。



・新作

戦国無双3Z(PS3)

真・三國無双6(PS3)

TROY無双(PS3)

すべて2011年発売。



・歴史が分からなくても~

私は元々好きだったからなんとも言えないですが、アクションゲームが好きなら楽しめると思います。





こんな感じでどうですか?

分かりにくかったらすみません^^;

親戚の子供に三国無双6を借りてプレイ中ですが、久々の無双が面白いです。 戦国無...

親戚の子供に三国無双6を借りてプレイ中ですが、久々の無双が面白いです。



戦国無双3Zの評価が悪いんですが、あまり面白くありませんか?




またガンダムを除く、トロイと北斗はどうでしょうか?



一つでも良いので教えて戴ければと思います。







戦国無双3Zに関してですが、



まずは味方が弱いことこれにつきます。

このため、難易度を上げると味方の体力も上がるため

難易度を上げたほうがクリアしやすくなるといった不満点もあります。



戦国無双の1作目をされましたか?

戦国無双1作目と同じようにミッション性です。

桶狭間でいうと、詳しくところは省きますが

砦制圧せよ、

奇襲をしかけよ、

今川義元を討ち取れという感じになります。

これは、他のキャラ

豊臣秀吉や、柴田勝家ではミッションがことなるため

同じ戦場で別の展開をするための工夫です。

自由度がなくなるという点で嫌う方もいますが、

私のように好む方もいます。



トロイ無双



ギリシャ側だけとトロイ側だけのストーリーがあればよかったと思います。

ギリシャ側のキャラの次のステージがトロイ側のキャラと

所属が変わるという点が不満点です。

アクションでは弾き替えしを強制される部分もありますので、

無双らしい簡単な一騎当千という風にもいかない部分もあります。



また、辞典も存在していませんので、語り手がある程度話してくれるものの、

ストーリーが掴みづらいという印象をうけました。

多数の敵を打ち払うという無双特有の物もありますが、

ボス戦は基本的に一騎打ちです。



北斗無双



キャラもストーリーも少なく、ボリューム不足の一点です。

アニメ版を知っているのであれば、声に驚くと思います。

購入されるのであればInternational版のみご購入されるいいと思います。

無印に入っている内容はほぼ全てInternatioal版に含まれていますし、

攻撃モーションのスピードアップ、攻撃範囲の増大など無印のほうで

不満点だったところにかなりの修正が入っております。








戦国無双3は、強制されている感が強いからなのかなと思います。



無双3は、戦闘中ミッションがいくつか発生します。

決して、これをクリアしなくても敗北になりませんが、撃破効果というミッションをクリアしたりすると、アイテムなどが手に入ったりします。

このミッションの中には、

○○コンボを達成せよ

体力が満タンな状態で○○を撃破せよ

など、少し難易度があるものを指定されます。

こういったミッションが戦闘中にいくつも発生するので、無視しても構わないのですが、発生するとやらなくてはいけない気がする。と思っちゃうんですよね。

このミッションをやっていこうとすると、けっこう自由度が縛られます。



また、味方武将が弱いです。

無双は、(戦によって)自分さえ生き残っていれば戦に勝てるとはいきません。

ある味方が死亡すると敗北する場合があります。

ですが、今回、味方が弱くなっているため、これで何度も敗北することがあります。

(武将の近くに行き、アイテムの使用で、回復させることは可能ですが、行ったり来たりとめんどい)



こういった点から、ただ草刈のように武将を切っていけばいいとは、いかないです。

また、爽快感も減っています。

三國無双6の、敵がわんさかいてそれを思いっきり吹き飛ばす爽快感に楽しいと感じると、すこし勝手が違うと思います。

私は、無双3は、これはこれで、頭使いながら倒す感じが楽しかったですけどね。



北斗は、分かりませんが、トロイは、三国、戦国無双とは違うものとして考えた方がいいです。

トロイは、外国人が主に作成したもので、人を倒すのに関して、リアルを追及した感じになっています。

なので、無双とは異なり、一撃一撃が重く、バサバサ倒せません。

また、ボスみたいなのも存在するので。







トロイ無双も北斗無双も戦国、三國とはほとんど別物と思っていいです



戦国無双3Zについては進むルートなどの指示が多くて

自由度が減ったところが残念なところですね



トロイ無双はやったことないですが

北斗無双はホントにオススメしません

アマゾンのレビューを見てみるといいです







三國無双6は、前作5がクソゲー評価とは打って変わって、シリーズ最高傑作に感じます。

晋シナリオで、三国志の終結を表したことが、素晴らしいと感じます。

システム面も武器自由化は楽しいです。

戦国3Zは、ワタシも超期待して購入しましたが、残念無念でうりました。

最悪なのは、システム。無双なのに、攻略ルートが限定的、味方敗走率が高すぎるということです。

攻略ルートはステージ開始前に、発表され、無視するとかなり窮地に陥り、敗北が近づきます。

味方は、ヘタレすぎて、救援要請がうるさすぎて、無双の楽しさをほとんど削ぎ落としてくれます。

長年待った、戦国3は、戦国2に遠くおよびません。



なお、北斗及びトロイは未プです。

「戦国BASARA3宴」と「無双OROCHI2」は どちらの方がおもしろいですか?おすすめで...

「戦国BASARA3宴」と「無双OROCHI2」は

どちらの方がおもしろいですか?おすすめですか?

できるだけ多くの回答をお待ちしてます。







まだ発売前ですが、おそらく断然OROCHI2

真三國無双と戦国無双の全キャラという膨大な人数に加えてOROCHIオリジナルキャラ

さらにはニンジャガイデンのリュウ・ハヤブサ。トロイ無双のアキレウス。デッドオアアライブのあやねなどのコラボキャラまで参戦

そして動画を見る限りOROCHIZや真三國無双6の雑魚のワラワラ感は健在の模様

それにOROCHI特有の3人1組のチーム制にチーム内のキャラチェンジを交えたコンボや、強力なアクションなど面白いシステムが多くある模様

面白そうなにおいがプンプンしまくります








まだ発売されていませんが・・・OROCHI2の方が楽しみです。



キャラデザと服装も無双シリーズの方が好みのものが多いですし、全く接点のない時代の偉人が交流している場面があるのも楽しみのひとつです。



似てるとよく言われる戦国武将と三国志武将が出会ったらどんな感じになるのかと想像して楽しむ人もいますし、そういう人には嬉しいゲームかと思います(想像していたのと違う、違和感を感じる人はプレイしたくないと思うでしょうが)

まず私がそういう人間ですので・・・







絶対無双OROCHI2です。発売前ですが、比較しなくてもわかります。まず爽快感。キャラ数。これだけあれば充分ですよね







無双OROCHI 2でしょう。



120人以上のキャラクターを操作出来ますし、ステージも自分で作成出来るみたいですよ。







そもそもただのパクリ駄作を本家の正規作と比べる事自体が異常。



OROCHI2は絶対面白いと思う

本編では出来ないIF要素も入れるみたいだし滅茶苦茶楽しみだ







無双OROCHI2 はまだ発売していないので比較するのは困難です。

PS3のオススメゲームを教えてください。 自分の今持ってるゲームは GT5 GTA4 GTA...

PS3のオススメゲームを教えてください。



自分の今持ってるゲームは



GT5

GTA4

GTAEFLC

MGS4

CODMW2

COD4

BFBC2

KILLZONE2

FFXIII



です

なにかオススメゲームありますか?







ガンダム無双2&3、北斗無双、戦国BASARA3、ゴッドオブウォー シリーズ、ダンテズインフェルノ、トリニティー ジルオールゼロ

など。



もうすぐ「トロイ無双」も出ます。





あ、「デッドライジング2」忘れてた。

無双とかBASARAってホントに何が面白いのかわかんないね。 コーエー社も意味不明...

無双とかBASARAってホントに何が面白いのかわかんないね。



コーエー社も意味不明なもん次から次へと・・・しかもくだらんのにたけぇ金を出せって言っている。



あほか。

借金摂りか?



それとも金なくて困ってのんか?

カプコンも意味不明なのを出すけど、あいつらよりひどいのがコーエーだな。



TROY無双とか意味不明なのを・・・

いっその事、つぶれてしまえ。



しかも。



やって、期待はずれ。

プレイしての糞ゲーさ。

操作しての面白さのなさ。



最悪の最低条件が一気に詰まったゲームだな。



俺のほかにもいると思うけど。



何にも知らずに、口コミとかで買った人の方が1番可愛そうだな。



というか。



こんなのを、支持している奴らって何考えてんの?





どう考えても、超がつくぐらい糞ゲーだろ。



脳みそ、退化したのか?



俺や、他の人達の方がよっぽど頭がいいというしかいいようがないけどな。

あんな糞ゲー支持しているって奴らは。



なっんかいも言うけど。

操作は問題外。

あんな、簡単すぎるのは誰だってクリアできる。





むしろ、あれのせいで糞ゲー化しているようなもんだろ。



それにゲーム自体も面白くない。

ゴミ掃除している気分だ。

面白いとも爽快感があるとも何とも思わない。





やっぱ、「問題外」の間違いなんじゃないのかな?







キャラと会話だけのまさに正真正銘の「キャラ」ゲーだろ。





しょうこりもなく、TROY無双とか北斗無双とか





意味不明なもん造りやがって・・・





糞ゲーだって、自分たちで思わないのかね?



やっている奴らもどうかと思うけど、造っている奴らも脳みそ子供だな。





脳みそ子供の奴しかやらねぇんじゃねぇの?

こういうゲームを支持しているのって。



糞に糞って言って何が悪い。



高い買い物させやがって、死にやがれ。

ってのはこの事だ。



誰か、コーエー社に言わないとダメなのかな?

永久にわかんないのかね。



「このゲームは”超糞ゲー”です!」って・・・

永久にあのくだらんゲームが続くと腹が立つ。





アクションの出来は悪いわ。

お金は高いわ。



言う事ないぐらいの糞だな。



おまけに全体的にトロイし、全体的にみてしょぼいしな。(無双もBASARAも)



12歳以上になっているけど・・・





12歳以下の間違いなんじゃないの?



それか、「4~6歳以下の方まで」の間違いなんじゃないの?



全然面白くないしな。



幼稚園児レベルのゲームだろ。





どうせ、「質問なに?」とか聞き返してくるから一様載せておく(ってか、最初に言ったろ)



「無双支持している奴らってなに?あれが面白いって思っているわけ?糞ゲーじゃねぇの?脳みそ子供か?」









こいつめんどくせーww










人それぞれに好みが違うのであまり特定のものにそういう言葉はよくないと思います



あと書くならここはそういう場所じゃないのでKOEI本社に電話してそのまま言ったらどうですか?







あんたが好きな仮面ライダーとかカービィーとかゼルダとかは神ってか?ほざけよガキ。私から言わせたらどれも糞だ。テメェが言われたら嫌な事は他人はもっと嫌なんだよ。不快な投稿ばっかしやがって…オメェに人の気持ちを考えるなんて事出来ないんだな。歪んでるよ、本当。







無双つまらないですね。超つまんないですねー。

カービィ、ソニック最高すぎるね。





さて、三国無双のユニーク武器取りに行こう。







お前しつこいな

好きか嫌いかは人それぞれ

無双が面白くないのはわかったからグダグダ言うのはやめな。







つまらんなら縛りでもすれば?簡単なのをクソゲーって言うなら、ほとんどのゲームがクソゲーだよな。ポケモンドラクエカービィマリオとか全部。で、ifが神になるわけか。それはそれでうれしい評価だがw

お前こそ大人になれよ。好みなんて人によって違うだろ







こんなこといつまで続けるわけ?

飽きない?



質問を拝見したけど仮面ライダーだのポケモンやドラゴンボールってお子様向けのものに興味があるようだね。

子供は黙ってポケモンとDBZ(笑)をやってりゃいいのです。



質問の答えだけど支持してる人は勿論面白いと思っています。

BASARAは嫌いですが、無双はよくやってるゲームの1つです。



支持している人がいるからこそ続編が作られるのです。

君の好きなお子様向けゲームもね



俺は逆に君に神ゲーを聞きたいね。

多分DBや仮面ライダーのでるものだと思うけど・・・・



それにこれは俺自身にも言えることだが

他人の趣味にケチを付け続けたらキリがないぞ。



もう少し寛大な心をもったらどうだい?

なんども言うが君の心は歪んでいるよ。







TROY無双は厳密に言うなら「KOEI」制作のゲームじゃないですよ。



制作したのはKOEI CANADA INC.

KOEI系列ではありますけどカナダの現地法人ですから、

別会社の開発になります。

(日本で売られる時は普通に日本のKOEIを通しての

販売になるでしょうけどね)

今ギリシャ神話にはまっていてギリシャ神話のゲームが欲しいんですが、自分が知っ...

今ギリシャ神話にはまっていてギリシャ神話のゲームが欲しいんですが、自分が知っているギリシャ神話系でいいソフトがありません

なので、PS3かPSPでなるべく多くソフト名をだしてください。



ソフトは、タイタン

の戦いとゴッドオブウォー以外でお願いします。



たくさんの回答待っています。







PS3で5月26日に発売されるTROY無双



http://www.gamecity.ne.jp/troy/








ギリシャ神話ではありませんが、エルシャダイという聖書だかなんだかのゲームがあります。







DSでなら「ヘラクレスの栄光~魂の証明」がありますが・・・

⇒http://www.nintendo.co.jp/ds/yekj/







【レジェンド・オブ・トロイ(PS3)】

http://temple-knights.com/archives/2009/06/_2010.html

http://news.dengeki.com/elem/000/000/169/169296/

これしか見つかりませんでした・・・

なぜコーエーは無双で三国志や日本の戦国時代しかやらないんですか?中国の他の時...

なぜコーエーは無双で三国志や日本の戦国時代しかやらないんですか?中国の他の時代もやってほしい







たぶん中国の歴史で三国志の時代が一番有名だからだと思います。



ちなみにトロイ無双と言うゲームが今度でるそうです。





歴史関係無いですがガンダム無双、北斗無双などもあります。








シミュレーションでは,他の方も仰るとおり,項羽と劉邦とかジンギスカンとか,あと水滸伝なんてのもありました。出たのは大分前ですから,やはり売り上げで突出している三国志や日本の戦国時代には勝てないのでしょう。…個人的には英布とか完顔陳和尚とか,梁山泊の英雄たちが出てくるのを見たいんですがね。。。惜しむらくは知名度に差があり過ぎますからねえ。もっともっと小説やらアニメなんかを使ってこれらの作品が浸透してくればやってくれるんでしょうけど。。。それまではキャラクターのエディットで我慢かな?







一番人気がある時代ですからね。



背景の想像しにくい時代はしないでしょう。







他の方も書かれていますが、

需要がないからではないかと・・・



三国志はあまり中国の事に詳しくない人でも知っているくらいメジャーですが、

流石に辛亥革命無双とか、始皇帝無双とかが出たとしても

ニッチすぎて今ひとつウケない気が。



光栄の古いゲームからいうなら、

個人的には「蒼き狼と白き牝鹿無双」は有りw



戦国も同じような理由でしょうね。

ただ無双OROCHIに平清盛、義経、弁慶が出たときは

てっきり「源平無双」が出るフラグだと思っていたんですけど、

違ったみたいです・・・



源平の戦いくらいなら戦国時代ほど超メジャーじゃなくても、

有名で登場させられるキャラが多いので、

有りだと思うんですけどね。







商売だから、需要が無ければやらないでしょう。

三国志とか戦国時代とか言うと、熱く語りだす人間が学校や会社に居ませんか?

そこまででなくても隠れファンが居たり、何となくでも何人かのキャラを知っている人が結構いるから成り立つのです。

お客の知らない時代ではオリジナル設定と変わらないし、まして興味が無い時代なら見向きもされません。



項羽と劉邦それに虞美人、もう2人挙げて下さいなんて言われても答えられない人の方が多そうです。

毛沢東と蒋介石なんて言ったらそもそもやりたい人が少なそう。ゲーム再開時は復活の呪文として毛沢東語録を入力。

義和団?誰が主人公?相手は銃なのにこちらは徒手空拳。

では蒙古は?集団で馬に乗って毒矢を打つシューティングゲーム。

韓国無双!秀吉が相手で隠しボスが信長とか。



どうですか、どうもパッとしないのでは…



あ、そのうち三国の6が出ますから。

〜無双って 全部で何種類位あるんですか? 今知ってるのは三国 戦国 北斗 ガンダム...

〜無双って

全部で何種類位あるんですか?

今知ってるのは三国 戦国 北斗

ガンダム位です

他に〜無双的な感じのゲームが

あったら教えてください!







三國無双、戦国無双、無双OROCHI、ガンダム無双、北斗無双、トロイ無双、ワンピース海賊無双。

あと内容がまだよくわからないところが多いのですが、薄桜鬼幕末無双録なんてものも発売予定です。








トロイ無双

三國・戦国のコラボ「無双OROCHI」

最近騒がれている「海賊無双」

トロイ無双買いますか? 北斗で失われた、無双の爽快感をだしてもらいたいですよ...

トロイ無双買いますか?



北斗で失われた、無双の爽快感をだしてもらいたいですよね。



ちなみに発売日は決定したんですかね?



無双6はまだ発売日はまったく未定ですよね?







トロイ無双はリアリティを出すため更にもっさりした感じになると言ってました

爽快感はガンダム無双しか期待出来ませんね☆








無双はもううんざりです。







トロイ無双も一騎当千とは程遠いみたいですよ(^_^;)

発売日は両方未定です

TROY無双について! TROY無双ってオモシロイでしょうか?感想ください! あと、...

TROY無双について!



TROY無双ってオモシロイでしょうか?感想ください!



あと、北斗無双はどうでしょうか?日本版とインターナショナル版が有りますがインターナショナル版の方が1000円位

高かったです。



その他オススメ無双があれば是非教えてください!



無双初心者ですが戦国無双や三國無双のオロチやらエンパイヤーズやら違いが分かりません。



TROY無双や北斗無双、その他無双シリーズは1ステージづつサクッとプレイ出来るゲームでしょうか?

あまり、1ステージ時間がかかり過ぎるのは好きではないので…。

それを踏まえた上で回答ヨロシクお願いシマース!







TROY無双はちょっとボリューム不足に思いますね。

北斗無双は動きがもっさりな感じです。この点はトロイも北斗も似てますね。

両方共1ステージをサクっとはいなかくてちょっと時間がかかります。



サクっとプレイ出来て爽快感が得たいならトロイ無双と北斗無双はおすすめしません。



オロチ=時代・作品を越えていろんなキャラが出てくる

エンパイヤーズ=その無双での国盗りゲーム

無双シリーズについての質問です。 3種類?ぐらいの無双シリーズがありますが、何...

無双シリーズについての質問です。

3種類?ぐらいの無双シリーズがありますが、何が違うんですか?

後 短期間に出していますが、何が変わったんですか?







○真三國無双シリーズ

今の無双シリーズの原点

三国志に登場した武将を操作して戦う

現在は6まで発売中



○戦国無双シリーズ

三國無双の戦国版

戦国武将を操作して戦う

操作性や戦闘中に指示されるミッションなど三國シリーズとは細かい点で仕様が異なる

現在3まで発売中(PS3で発売中の3ZはWiiで発売中の戦国無双3と戦国無双3猛将伝の二作品の内容を一つにまとめた物)



○猛将伝

無双シリーズの追加ディスク(真三國無双6猛将伝や戦国無双3猛将伝など)

対応するナンバリング作品に追加要素を加えることができる

猛将伝単品でも遊ぶことはできるが、その場合は猛将伝で追加されるモードしか遊ぶことはできない



○エンパイアーズ

無双シリーズに内政などのシミュレーション要素を組み合わせた物

ベースとなるナンバリング作品の後にエンパイアーズと付けられる(真三國無双5エンパイアーズ、戦国無双3エンパイアーズなど)

エディット武将を作って主君に使えたり、もしくは自分が主君となって群雄割拠の時代を戦う

上記の内政と戦闘が主となり、戦闘面でも特徴的なシステムがあったりするので割と人を選ぶ

特にストーリーを求める人にはあまり向かないかも



○真三國無双マルチレイドシリーズ

マルチプレイを主としたシリーズ

そのため従来の無双シリーズのような一騎当千といった雰囲気ではない

人間離れした空中アクション、姿が変化する無双覚醒、巨大兵器など独特なシステムを備えている

クエスト形式で戦闘を選んだり、戦闘で得たアイテムで武器や強化アイテムを作ったりとモンハンテイストなシリーズ

2まで発売中(スペシャルは1をPS3に移植した物)





○無双OROCHI

三國無双シリーズと戦国無双シリーズの武将が協演するシリーズ

遠呂智というオリジナルのキャラが敵となる

その他、太公望や、孫悟空、源義経など従来の無双シリーズにいないキャラが参戦している

無双OROCHIとその続編の無双OROCHI魔王再臨、この2作品を一つにまとめた無双OROCHIZが発売中

12月に最新作の無双OROCHI2が発売予定



○ガンダム無双シリーズ

ガンダムとのコラボ無双

3まで発売中



○北斗無双

北斗の拳とのコラボ無双

オリジナル版の他、海外準拠のバイオレンス表現と英語音声を加えたインターナショナル版が発売中



○TROY無双

コーエーカナダ制作の純然たる初の洋ゲー無双

トロイ戦争を舞台にしており、海外製なだけあって流血描写(on、off選択可)などザバイオレンス表現がある



○ワンピース海賊無双

ワンピ-スとのコラボ無双

発売日未定

無双ゲーム(三国無双・無双オロチなど)について質問です。 発売中の最新の無双ゲ...

無双ゲーム(三国無双・無双オロチなど)について質問です。 発売中の最新の無双ゲームは何ですか? また今後発売予定の無双ゲームはありますか?

機種は<Wii><PS2,3><PSP>です。 無双ゲームが買いたいので、回答よろしくお願いします。







PSP 真・三國無双5 Empires 2010年1月21日発売

PSP 真・三國無双 MULTI RAID 2 2010年3月11日発売

PS3 北斗無双 2010年3月25日発売

PS3 TROY無双 発売日未定

三国 戦国ときて次は何無双を出してほしいですか?中世ヨーロッパとかは?

三国 戦国ときて次は何無双を出してほしいですか?中世ヨーロッパとかは?







北斗無双やガンダム無双などの

多作品としてのコラボ無双をぬいてですか?





トロイ無双ももうすぐ出ますが、

是非ともブレードストームを

無双風にしてほしい。

ですから、百年戦争無双



PS3の無双系のゲームについてなんですが、 無双系はやったことありません。 しかし...

PS3の無双系のゲームについてなんですが、

無双系はやったことありません。

しかし、北斗の拳には興味があります。

北斗無双、ガンダム無双、無双オロチZ、戦国無双3Z

真・三國無双6ではどれが一番おもしろいですか

??

5つの長所&短所を教えてください

一番くわしく教えてくれた人にBAあげます!!







自分が胸を張ってお勧めできるのは、「無双オロチZ」と「真・三国無双6」です。



北斗無双と戦国無双3Zに関しては、無双の売りである爽快感に欠けるのが致命的。

特に北斗無双は、操作できるキャラも少なく、声優陣も本家とは総入れ替えなので自分は違和感がありました……。

良い箇所よりも悪い箇所の方が目立つため、気になるようであれば購入は避けた方がいいです。



ガンダム無双は爽快感はある(3だと敵を倒すと周りにいる敵が誘爆する)のですが、操作が従来の無双と比べて複雑。鍔迫り合いもコマンド入力式(従来の無双はボタン連打式)なので難しく、慣れないと突然の鍔迫り合い→連打コンボ→無双でやられますので難易度が高めです。

ガンダム無双に関しては、ゲームとしてもよく出来ていますし、ガンダムが好きなら買っても損はない出来です。



無双オロチZは画質が向上し、処理落ちも少ないので無双の売りである爽快感はもちろん、操作できるキャラが過去最多の96名(戦国、三国のキャラだけでなく、西遊記や封神演義のキャラまで参戦している)とボリューム満点。武器収集、特技収集などのやり込み要素もあります。

無印と魔王再臨のストーリーが同梱してあるのでお得。

ただし、96名のキャラを育てるのはボリューム不足と言えます^^;

無双未プレイで、無双の醍醐味を味わいたいならお勧めできる作品に仕上がっていると思います。



真・三国無双6も画質が向上し、処理落ちも少ないです。また、新勢力である普が登場し、三国統一まで話が進むので無双シリーズをプレイしていないなら、全ての物語が網羅できます。

ただし、ボリュームに関しては少々少なめ。一応、DLCコンテンツでシナリオも追加される予定なので拡張性はあります。



まあ、自分の好きな作品を買うのが一番だと思いますが、私の個人的な評価はこんな感じです。

spdkdfさんがこれを機に無双を好きになってくれると嬉しい限りです。



追記:

うーん…、震災や計画停電などの影響でTROY無双の発売も延期になったようですし、今後の開発も遅れるでしょうね。

予想も難しいですが、TROY無双→真・三国無双6エンパイヤーズなど6の拡張版→ポータブル系→ここらで戦国かオロチかと思われます。

なので、少なく見積もっても一年以上はかかるのではないでしょうか。

私の個人的な考えなので実際はもっと早く開発されるかも知れませんが、早期発売は期待できないと思います。








僕は無双オロチZをおすすめします、これも無双シリーズで真三國無双4と戦国無双2のキャラ、ほかにもオリジナルキャラクターなどたくさん出てきますし、 無双オロチ 無双オロチ魔王再臨 どちらのストーリーもプレイできます。

短所はありません。

ほかのゲームは面白いですが、僕は無双オロチzです。

閲覧有難うございますPS2の無双系シリーズの違いを教えて下さい。 戦国やら三国...

閲覧有難うございますPS2の無双系シリーズの違いを教えて下さい。



戦国やら三国やらガンダムやら良く分からないので簡単に説明してください



あと上に挙げた物以外にも何かありますか???



回答お願いします!







大雑把に説明すると以下の通りです。



三國無双シリーズ

中国の三國時代を元にしたアクションゲームです。



戦国無双

シリーズ

日本の戦国時代を元にしたアクションゲームです。



ガンダム無双

シリーズ

ガンダムが登場するアクションゲームです。



無双orochi

シリーズ

三國無双と戦国無双のキャラが架空の世界に集まったアクションゲームです。



シリーズごとに、若干違いますが、操作感覚としてはほとんど一緒です



以下はPS3です。

北斗の拳を元にした北斗無双が発売されています。



トロイ神話を元にしたトロイ無双が発売予定です



追記



私のオススメは

三國無双ならば4

戦国無双ならば2

ガンダム無双ならば2

無双orochiならばどちらでもいいと思います。





私が一番好きなものは戦国無双2です。



三國無双4は、三國無双シリーズで一番キャラが多く、キャラごとにストーリーがあります。

一番長く遊べると思います。



戦国無双2は、前作でより画像がよく、使用キャラも増えているためオススメです。



ガンダム無双は1だともの足りません。

また、ミッションもかなりあるため長時間遊べます。



無双を買うときの注意点ですが、猛将伝と付くものは、単体ではボリューム不足です。

ですので猛将伝とつかないものを先にかって面白いなと思うのであれば、

猛将伝も買うという感じでお願いします。



あとはエンパイアーズですが、戦闘は従来の無双ですが、国取りゲームなので、ストーリーはありません。



以下PS3です。



北斗無双は不満点が多すぎるので、次回作に期待です。



トロイ無双は、発売されていないので、なんともいえません。








ps2のソフトなら戦国無双2がおすすめですよ

戦国無双2が一番武将個人個人のストーリーがこっている気がします

ムービーも結構ほかのシリーズと比べると多めですし

ストーリーをクリアした後も各武将の隠し武器とかがあるので

やりこみ要素もあると思います

ぜひ参考にしてみてください



はまったらぜひ戦国無双2猛将伝もプレイしてみてください^^







簡単に私の経験の中からお答えします。

バサラ、戦国、三国、経験ですが

バサラ2英雄伝 全キャラ使用可能で最初から遊べます。お得

戦国無双2 エンパイアーズなどすぐ飽きました。 4がしたいです。

真三国無双2

真三国無双4

上記順に遊んで

私はこの手のシリーズを安く

いい所取りで楽しみました。

全部、1からでなくても

初心者でも大丈夫です。

私も知恵袋などで質問などして

悩みましたが、上記順が

損しなく全体的に楽しめました。

上記順に小、中、高校生向けと私は感じ

シリーズ全部を大体把握でき

他の1.3はいらないと思いました。

ps2のみですので、次は、wiiバサラ3です。







分かる範囲で・・・



戦国→日本の歴史から

三国→中国の三国志から



だと思われます。



無双オロチ というのは、

戦国+三国 です。

ワンピース海賊無双を買ったのですが、まったく面白くありませんでした。ワンピー...

ワンピース海賊無双を買ったのですが、まったく面白くありませんでした。ワンピースファンからしてもはしょりすぎて腹が立ちます。無双シリーズはやったことないのですが、今でてる中で一番オス

スメな無双はどれですか?







そうなの?

まぁ…俺 無双シリーズは女目当てだから、関係ないけど(笑)



歴史を勉強したいなら「トロイ無双」、「真・三國無双6」、「戦国無双3 Z」

ガンダム好きなら「ガンダム無双シリーズ」

北斗の拳好きなら「北斗無双 追加版?」



三國無双シリーズ&戦国無双シリーズの歴代全キャラを皆 楽しみたいなら「無双OROCHI2」

↑オロチ2最近やったけど、全キャラ出すの超疲れる(笑) 誰かと協力プレイしてもすぐには飽きないと思うよ。








なんとか無双わいぃので本来の無双の中でぉ願ぃしますって言われてもどの無双もぁなたの言ぅ「なんとか」がつきますが?







1番最初に発売されたPS1の2D格ゲー「三國無双」面白ぃょww







じゃあ普通の無双も面白くないよ?笑

ガンダム無双、北斗無双、戦国無双、三國無双、そして次はトロイ無双。 あと、無...

ガンダム無双、北斗無双、戦国無双、三國無双、そして次はトロイ無双。



あと、無双シリーズに出して欲しいと希望するアニメ・特撮・映画・漫画はありますか?







ロードオブザリング。

ただこれって、XBOX360の「ナインティナイン・ナイツ」がほぼそんな内容ですので、今から出すとは思いにくいですね。



可能なら平成仮面ライダーか、戦隊シリーズで出して欲しいです。








プリキュア無双(`-ω-´)







私もライダー無双ですかね。

昭和ライダーは差別化は大変そうですが、平成ライダーはバリエーション豊かですから割と作りやすいと思います。







「ライダー無双」は前からアリじゃないかと思ってました。

ショッカー戦闘員がザコ兵のように無数に群がり、有名怪人が武将として登場。

後半には、強大な力を持つ組織の幹部がラスボスとして君臨。

馬の代わりにサイクロンに乗ってステージを駆け巡る。

キャラメイキングは改造手術で、成功すればオリジナルライダーに、

失敗したら戦闘員に…。

定番の秘密組織のアジト(廃工場、採石場、洞窟)など戦場となるステージ造形も

バリエーション豊富で楽しめそう。



…しかし問題は、各ライダーの技が無双アクションと相性よくなさそうな点。

真・三國無双や戦国無双は、リーチのある武器でザコをバサバサ斬りまくるのが

爽快なのであって、肉弾戦がメインの仮面ライダーでは難しいのかなと…。

おまけに平成シリーズも含めたらものすごい数のライダーが出演することになり、

アクションゲームのキャラとして差別化するのが大変そうです。







他の皆さんも答えていたけど



エヴァ

ワンピース

ドラゴンボール

クローズ







「牙狼無双!!」



鋼牙(無双奥義発動で牙狼に変身?)になってバッサバッサとホラーを斬る!!



特撮好きとパチンコ好き「だけ」には売れると思う…









(´・ω・`)まぁ中華系だと水滸伝と漢楚軍談でしょうね。



あとは戦隊モノは面白そうです。るろ剣やバスタードのような作品も良いです。一人、あるいは少数で多数の敵と戦う作品、しかも攻撃範囲の広そうな奴がいいです。北斗は結構重たかった・・・ガンダムも可変式は楽なんですけどね・・・



ある程度売れる見込みを、となればDBとかいいのかもしれませんね。











あくまで私的にですが、

リアルな話 大戦軸が作り安いかと。

日本 アメリカ ドイツ みたいなw

キャラは将校で^^。









・ワンピース

・エヴァンゲリオン

・バスタード



あと、コーエー出てた、ブレイブストーム 百年戦争の無双版みたいなの。









ドラゴンボール



幽遊白書



聖闘士星矢



ベルセルク







ウルトラマン

ブリーチ

『デモンズソウル』と『トロイ無双』

『デモンズソウル』と『トロイ無双』

『デモンズソウル』にハマって以来、他のゲームが味気ないです。

FPSをやってみようかと思いつつ、3D酔いが嫌で手が出ない日々、

そんな中、『トロイ無双』のレビューを見てふと気になることがありました。



このゲームは無双系よりはモンハンやデモンズ寄りだという。



ファンの方には申し訳ないですが、僕は無双系が好きじゃありません。

圧倒的に弱い多数の敵を薙ぎ払う爽快感がどうにも作業的に思えてしまい。

『DMC』や『ベヨネッタ』ぐらい常識外れだと割り切れるんですが。



そこで伺いますが、上記のような性格の僕に『トロイ無双』は向いてますか?

レビューを読む限り、面白そうだな、とは思っています。



もう少し値段が下がってから(他にもゲームはあるし)買うとして、

参考になる意見をいただけたら幸いです。よろしくお願いします。







こんばんは

私自身もデモンズソウルにハマり底SLで際限なく周回しています、そんな私はトロイ無双を全く楽しめませんでした

確かにデモンズソウル的なストイックさと難度はありますが、デモンズソウル程のやり込みや、達成感はありませんし、やはり無双は飽きが早いです(泣)

因みに私もFPSが苦手で、何よりデモンズが好きなので、何を買っても結局はデモンズに戻ってしまいます(泣)



余談ですが、こんな私が次にハマりそうなタイトルはダークソウルとPS2でハマった、ワンダと巨像のPS3版です!



ではでは少しでも参考になれば幸いです

m(_ _)m








トロイ無双プレイ中のデモンズファンです。

私自身、無双シリーズはあまり好きでないうえ、某雑誌でのレビューでイマイチみたいなことを言われていたのであまり期待してなかったのですが、意外と楽しめてます。



たしかに他の無双シリーズよりもデモンズ寄りな感じですね。

自キャラが非常識に強すぎなかったり、敵武将との決闘ではゴリおし不可だったり、ジャストガードでパリィができたり(笑)

攻撃モーションもリアルよりで(完全なリアルではない…と思います)、個人的にツボでした。



ただ、ボリュームとかやりこみ要素はかなり少ないですね。意外な良作だけに残念ですが。

次回作に期待したくなります。

TROY無双の購入を考えているのですが、ズバリ面白いかどうか購入した皆さんの意見...

TROY無双の購入を考えているのですが、ズバリ面白いかどうか購入した皆さんの意見を聞かせて下さい。







26日購入しました!



ゲームとしては面白いですが、無双としては・・・・。とゆうかもはや無双ではなくゴッドオブウォー。

洋ゲーだと割り切ってください!

①今回は、まず一番無双(三国、戦国)から変わった所はジャンプはなくなりました。変わりに、×ボタンはシールド攻撃といって盾での攻撃です。これは相手をのけぞらせる事が出来ます。

②無双奥義もないです。無双ゲージはあります。今回は呼び方が違い、FURYゲージといいます。これが溜まると、○ボタンでFURYが使えます!溜まってなくても使えますが。今まではここで無双奥義発動で、必殺技が出ますが今回は、ゲージがなくなるまで攻撃力などが上がるだけです。無双奥義より使い勝手はいいかも?

③敵の落とした武器を拾えます。そして投げれます。例を言うなら、盾を持っている敵には、槍投げがオススメ!貫通します。

④回復アイテムや、攻撃アップなどのアイテムが一つもステージにありません。ライフは、敵を倒すと増えていくKLEOSで自然回復。

⑤レベルはなし。一つのステージでゲットした合計KLEOSで攻撃アップなどのアイテムを買い、装備しステータスを上げていきます。

⑥ストーリーは一つ!使えるキャラも固定!これは三国6同様です。開発者いわく、ストーリーを知って欲しいがためにこうなったらしいです。ステータス(アイテム)は引継ぎです。しかも使いたいキャラを使えるのはチャレンジモードという、敵を何人抜きしたりして結果を競うモードでしか選べません。

⑦血が出ます。オプションで出血表現の有無が選べます。

⑧たまに敵頭上に△ボタンが表示されます。このときにボタンを押すと、一撃必殺攻撃が出ます。これが、ゴッドオブウォーのもろパクリです。ボス戦では特に感じると思います。



他にもありますが、大きいのはこんな所です。もっさり感は特に感じてません。たまに、スローになります(昔の無双)。難易度としては難しいです。通常の無双と違い、敵軍の中に入って一騎当千したらボコボコです。無双はレベル上げたり、難易度下げたりすれば雑魚敵からの攻撃でのけぞる事はほとんどありませんよね?トロイは一回一回のけぞります。なので敵軍の端っこからちょくちょく倒すのが良策。自分が下手なのかも知れませんがeasyで何回も死にました・・・。

全てがリアルに考えられている作品でした。

結果・無双好きなら買わないほうがいい。洋ゲーアクション好きなら良いかも。しかし、内容に対して値段が高い。








自分も予約購入しました。届くのを楽しみにしています。オブリビオン とか Fallout 3 で 長く楽しみましたが、それに続くヒットになるのではないかと 期待しています。







こんにちは

私も購入を考えています プレイ画像をみる限りでは三國無双ほどスピード感はなく棒立ち感がありますねー

しかし私は300が大好きなので遊んでみたいと思います

TROY無双を買った人に聞きます。 ずばり、面白いですか? また、どのようなゲー...

TROY無双を買った人に聞きます。



ずばり、面白いですか?



また、どのようなゲームですか?



買うか悩んでいます。







他の方が言ってるように、ゴッドオブウォーか!っ手感じです。

質問者様がゴッドオブウォーを持っているかわかりませんが、無双+CSアタックです。

敵の頭上に△ボタンがたまに出ます。その時△ボタン押すと一撃必殺攻撃です。ボス戦なんて特にそうです。



無双好きな人には合いません。歴代の色々な無双シリーズファンなら買ってもよいかもしれません。

絶対的に言えるのが、もっと安くなってからで良いです。








さっき買いました面白いです

PSN復活したので記念で買ったつもりなんですが

ハマりまくってます

最初はもっさりかな?って思ってたけど敵の数が結構多い

確かに自分の攻撃はサックサックできないけど一気にズバッ!ってきれるから楽しい

まぁ無双というか一種のアクションゲームだと思ってやってみてください

ハマります



また血が出るのでそれで爽快感が味わえます(笑)



すばり言います





面白いです







自分は好きです。面白かった。

スリーハンドレットって映画ありますがあれを自分で操作できる感じといったら分かりやすいかと。







とりあえずクリアしました。

だいたいクリアなら10時間くらい、内容は3000円くらいです。



巨大なモンスターみたいな敵は4体くらいしか出ません。

ゴッドオブウォー買ったほうがいいです。

XBOX360のソフトで、最近発売したソフト、近々発売するソフト、発売予定の...

XBOX360のソフトで、最近発売したソフト、近々発売するソフト、発売予定のソフトでこれは面白いんぢゃないかと思うソフトがありましたら教えて下さい。







好みは人それぞれなので、個人的に注目しているソフトですが



●最近発売したソフト

コール オブ デューティ ブラックオプス

アサシン クリード ブラザーフッド

Mass Effect 2



●近々発売するソフト

Dragon Age Origins

マインドジャック

キャサリン



●発売予定のソフト

Gears of War 3

ガン★ロコ

トロイ無双

メタルギアソリッドライジング








ぎゃる☆がんとドリームクラブZEROです。

どちらもPS3への移植の心配が無く安心して遊べると思います・・・ギャルゲーですが!







「Xbox360」ゲームソフト



(最近発売したソフト)

「マスエフェクト2」 ~1/13 発売予定



(近々発売予定のソフト)

「DragonAge:Origins」 ~1/27 発売予定



(発売予定のソフト)

「マーヴルVS.カプコン3フェイトオブトゥーワールド」 ~2/17 発売予定

ワンピース海賊無双について! ワンピース海賊無双プレイした方の感想が聞きたい...

ワンピース海賊無双について!



ワンピース海賊無双プレイした方の感想が聞きたいです。

予約していて今日の夕方に買いに行く予定なのですが評価が余りよくなく買いに行くのを躊躇してます。

今回買わなくても安くなったら買うか迷ってます。

今後、DLCセットにしたエディションや海外版(北斗無双みたいな)が出てくる可能性はあると思いますか?



因みにトロイ無双や北斗無双と比べるとどうでしょうか?



最後に3DSのワンピースアドベンチャーとどっちが買いでしょうか?



回答ヨロシクお願いします!







Amazon評価とかも悪いですよね。でも、最近思う事は皆がゲームを過大に期待し過ぎなだけですよ。今さっきも友達と話してましたが、やってみて、これはこれで面白いッスよ。確かに無双のクセに敵の数は少ない感じはしますが、ワンピースがプレステ3で遊べるんですから、これはこれで感動ですよ!

PS3のオススメのゲームはありますか? やったことのあるゲームをかきます。 セイン...

PS3のオススメのゲームはありますか?

やったことのあるゲームをかきます。



セインツロウザサード

コールオブデューティブラックオプス

スーパーストリートファイターⅣ

デュナミス15


トロイ無双

The Last guy

ダークソウル

エイリアンvsプレデター

スライクーパーコレクション

グラセフⅣEFLC

ボンバーマンウルトラ

UNO

無限回廊序曲

PAIN

みんニャのパターgolf

ウイイレ?2010蒼き侍の挑戦

マインドジャック

パワースマッシュ4

週刊トロ・ステーション

キルゾーン3

キルゾーン2

北斗無双

WipEout

グミ先輩の不思議空間

メダルオブオナー

テイルズオブヴェスペリア

デッドライジング2

デッドスペース

100円ゴミ箱

白騎士物語 光と闇の覚醒

レッドデッドリデンプション

デモンズソウル

アンチャーテッド黄金刀と消えた船団

バイオショック

バイオハザード5

Modern Warfare2

鉄拳6







おもしろくて対戦とか協力とかオンラインがあるやつでお願いします







BF3 面白いですよ~(o>ω<o)








凄い数の、ゲームやってますね!さては金持ちですね!話は変わるけど、龍が如くオブジエンドはオススメです!



ロードは長いけど、気になる長さじゃ無いですよ!後は、アンチャーテッド砂漠に眠るアトランティスです!



迫力があり、協力プレイもあるし、とっても面白いですよ!







グラセフ面白いですよ。

オンラインもできます。







UC3はおすすめですよ~。



(アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス)

ゲームの査定額を大体でいいので教えてください。

ゲームの査定額を大体でいいので教えてください。

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2

TROY無双

スーパーカセキホリダー

ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲

突撃!! ファミコンウォーズVS

イナズマイレブン(箱・説明書なし)

リズム天国ゴールド(DS、箱・説明書なし)

フェアリーテイル ポータブルギルド(箱・説明書なし)



箱や説明書がないもの以外は状態がかなりいいです







詳しくは分かりませんが500円~3000円の間ですかね

傷もしくは故障が1部あったら想定外のお金を引かれることも多少あります

PS3のおすすめゲームを教えて下さい。

PS3のおすすめゲームを教えて下さい。

好きなゲームは、ボンバーマン、ぷよぷよ、大富豪(トランプ)、真三国無双などです。

RPGや、ペットや野菜を育てたりする系はあまり好きではありません。人気のコールオブデューティや龍が如くもやってみましたがいまいちでした。



あと、ボンバーマンは最近よくやっているのですが、オンライン対戦で世界の人たちと戦うとレベルが違いすぎて全然面白くありません。そんなに強くない人と遊べる方法とかあれば教えて下さい。







ボンバーマンについてはよく分かりませんが・・・・

ポータル2やトロイ無双はいかかでしょうか?








好きなゲームの内容から・・



【アンチャー2】なんかは楽しめるかと思います。

PS3のゲームでオススメの奴を教えて下さい 1爽快感がある 2グロはあって欲しいです...

PS3のゲームでオススメの奴を教えて下さい

1爽快感がある

2グロはあって欲しいです

3オンじゃなくても良いです

4日本未発売じゃなくても構いません

5三国無双以外で



最後にトロイ無双っ

て面白いと思いますか?







アサシンクリードシリーズです。








「ニンジャガイデンΣ・Σ2」とかどうでしょう

・映像美に優れたアクションゲーム

・爽快感はあります

・グロもあります

・オンオフあります(Σ2)

・Σはちょっと難しいです。Σ2の方が簡単

レベル上げれば鬼ですが



他にも

「北斗無双インターナショナル」

・爽快感が無いという人も居ます

・個人的にはオススメです

・グロいです



「ゴッドオブウォーⅢ」

・色々凄いアクションゲーム

・かなりグロいです



7月21日発売の「NO MORE HEROES RED ZONE Edition」

爽快感もあるだろうし、18禁という事でグロさも凄まじい感じ

安い



>トロイ無双

どうでしょ…

自分は買う気はありませんが

ゲーム部分は割と良さそう、ただデザインが好みじゃないです







コールオブデューティーブラックオプスはどうでしょうか。特にゾンビモードが楽しいですよー~~







ゴッドオブウォー3が条件に当てはまってます。



トロい無双は、面白くない匂いがしますw







海外版しかないですけれど『prototype(プロトタイプ)』はどうでしょうか?

『prototype(プロトタイプ)』動画

http://www.youtube.com/watch?v=NmqCaiqOVEI&feature=related

PS3・PSPで天使や悪魔、神話などが でてくるソフトを教えてください。 ベヨネッタ...

PS3・PSPで天使や悪魔、神話などが

でてくるソフトを教えてください。



ベヨネッタ

デビルメイクライ

TROY無双

エルシャダイ

ゴッドオブウォー以外でお願いします。









PSPの



ペルソナシリーズは



いかがでしょうか?



RPGです。



かなりの悪魔たちが登場!

合体して

強い悪魔をつくります。



学園ものです。










FF13でもいいのかな。

召喚獣名前って神話に出てきますよね。シヴァやオーディン、バハムートなど。

うぅ… いつも15キロのダンベルで腕を鍛えています。 TROY無双をしていて自...

うぅ…



いつも15キロのダンベルで腕を鍛えています。



TROY無双をしていて自分も英雄になるんだ!




と身体が熱くなり20キロのダンベルをもってから筋が痛いです(ノ_・。)



僕は英雄にはなれないですね??(´Д`)



ははは…







スポーツの補強でもなく、素人さんが正しいフォームのダンベルカールで15kgや20kgを扱えるならたいしたものです。



反動や下半身などを使っているならまあ普通です。



普段使いより少しウエイトを増やしただけで筋が痛いのは、反動を使っているからでしょうね。



筋は関係なく、普段楽をしているみたいなので英雄は…、無理ですね(笑)。

無双シリーズについて質問です。 最近のコーエーさんは OROCHIシリーズ・ガンダム無双シ...

無双シリーズについて質問です。

最近のコーエーさんは

OROCHIシリーズ・ガンダム無双シリーズ・北斗無双・トロイ無双

などいろいろなシリーズを出してますが


何をしたいのかがまったく分からないんです。







ただ単純に売り上げに期待が出来るからじゃないですか?一応KOEIで売り上げを獲得しているのが無双シリーズなわけですし、歴史もの製造会社なので、決戦やら、三国志やら、信長の野望やら、いろいろありますが、その中でも無双が一番期待できるのでしょうね。



個人的には売り上げが全てでは無いと思っているので「いい加減、無双から離れたら?」と思っているのですがね、利益がある程度無いとゲーム会社もやってけないでしょう。しょうがありません。



北斗無双についてですが、無双というだけで買う人も結構多いと思いますので、それなりに売れるんじゃないでしょうか?



歴史ものばかり製造している会社に望むのも変な話ですが、「もんすたあれーす」というゲームはホントに面白かった。こっち方面に手を少しでもいいから伸ばしてほしかった。あの最新作は思いっきり外してた…残念な気持ちでいっぱいです。








無双=売れる

だからじゃないですか?



ガンダムとか北斗とかの前にオロチのときから呆れてますけどね。

あまつさえ本来の三国志・信長の野望の作りも最近は甘いですし。

売れるからいい作品だとは思いませんね。

PS3のトロイ無双面白いですか? やりこみ要素、キャラ数、自由度などどうです...

PS3のトロイ無双面白いですか?



やりこみ要素、キャラ数、自由度などどうですか?







面白いか面白く無いかは本人しだいだと思います



三国や戦国の用な爽快感は全く無いです、北斗無双の用に少し歩いては敵を切りの繰り返しでボス戦も単調、乗り物も無いしジャンプも無いので少しめんどくさいやり込み度も無い 必殺技も無い オンラインも無い 無双って付けないで欲しい感じかな。



ギリシャ神話が好きなら中古で買ってもいいかも

XBOX360ってなんですか? ブルーレイが使えない時点で終わってますよ。 XBOX3...

XBOX360ってなんですか?

ブルーレイが使えない時点で終わってますよ。

XBOX360のなにがいいかがわからない。

PS3しかなければ世の中は平和になるのに。

そう思いますよね?←質問

DVDを使うXBOX360の劣化ソフト



ゲームソフト ジャンル 発売日

CLASH OF THE TITANS:タイタンの戦い アクション・アドベンチャー 2010/6/17

プリンス・オブ・ペルシャ 忘却の砂 アクロバティックアクション 2010/6/24

モンスターハンター フロンティア オンライン ハンティングアクション 2010/6/24

戦極姫2~葉隠の乙女、風雲に乗ず~ シミュレーション 2010/6/24

BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT 2D対戦格闘+ヴィジュアルノベル 2010/7/1

ライオットアクト 2 アルティメット アクション 2010/7/8

タイガー・ウッズ PGA TOUR 11 スポーツ 2010/7/15

NINETY-NINE NIGHTS II 大軍勢アクション 2010/7/22

ブラーレーサーズ スタイリッシュ・カーアクション 2010/7/22

ストライクウィッチーズ シューティング 2010/7/29

スプリームコマンダー2 リアルタイムストラテジー 2010/7/29

メモリーズオフ ゆびきりの記憶 2010/7/29

ケイン アンド リンチ2 ドッグ・デイズ クライムTPS 2010/8/26

俺の嫁~あなただけの花嫁~ アドベンチャー 2010年8月

デッドライジング2 ゾンビパラダイスアクション 2010/9/2

Halo®: Reach シューティング 2010/9/15

Brink 2010 年秋

F1 2010 レーシング 2010 年秋

Fable® III RPG 2010 年秋

Fallout: New Vegas 2010 年秋

NARUTO-ナルト疾風伝 ナルティメットストーム2- 2010 年秋

VANQUISH(ヴァンキッシュ) 2010 年冬

FRONT MISSION EVOLVED サードパーソンシューター 2010 年

Majin(仮題) 2010 年

QUANTUM THEORY(クウォンタム セオリー) 2010 年

アーマード・コア 5 2010 年

キャッスルヴァニア ~ローズ・オブ・シャドウ~ アクションアドベンチャー 2010 年

シンギュラリティ サバイバルホラーFPS 2010 年

Gears of War® 3 アクションアドベンチャー 2011/4/7

MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds Fighting Action 2011 年春予定

DEAD OR ALIVE® code:Cronus 未定

Hunted: The Demon's Forge 未定

METAL GEAR SOLID RISING アクションアドベンチャー 未定

Project Progressive(アクションゲーム) アクション 未定

TROY無双 アクション 未定

侍道オンライン(仮題) 未定

智代アフター ~It's a Wonderful Life~CS Edition アドベンチャー 未定



すべてDVDを使う劣化ソフトです。

もちろんXBOX360も劣化ハードです。

これからは、XBOX360を使わないと誓いますよね?←質問







もちろん誓います。

ブルーレイは、記録メディアの中で一番優れているとわかりましたから。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1242375797

これからも質問者さまとご一緒に、ブルーレイとPS3を応援していきたいと思います!








この方・・・頭どうにかなってますね・・・大丈夫でしょうか!?

「ブルーレイ」は、値段が高く、現在あまり普及していません・・・

個人的には、「DVD」で十分かと・・・



それに、「DVD」使用が、劣化とはいえません・・・、それよりも、

「ゲーム」内容、「質」の問題・・・「PS3」のオリジナルゲームで、

楽しく面白いのはありますか?(あれば、結構ですが・・・)



「ブルーレイ」だから、面白い!?・・・メディア(記録)ディスクの違いだけで、

「Xbox360」の(ゲーム)は、非常に優れたものです。



むしろ、「劣化」しているのは「PS3」のゲームの「質」なのでは!?







どうでもいいけど、PS3のほうがすごいとかXBOX360のほうがすごいとかくだらない争いはいい加減やめろ







>PS3しかなければ世の中は平和になるのに。

そう思いますよね?



いや、思わない。



>これからは、XBOX360を使わないと誓いますよね?



いや、誓わない。



両方持ってればそれぞれの長所、短所がわかる。・・・・・・・・・どんな回答しようと俺の勝手だろ!!







まじかよゴキブリわいてきた・・・。

PS3は見慣れた奴が多くて、イヤです。大嫌いです

独占タイトルは少ないのに、何かの続編ばかり・・。

PS3以外で出ていたシリーズの続編がPS3で発売・・・多すぎです。

(例・メタルギア、GTA、FF、龍が如く、デッドライジング2、等・・・

前作はPS3ではないソフト達)

せめてGoWやHALOみたいにそのゲーム機でシリーズ化されてればいいかと



Xbox360は完全新作(と、懐かしのタイトル、特命課)が多くて飽きないんですよ。

ブルーレイは個人的に録画しなかったら意味がないんじゃね?

出来ても値段が高くなってゲーム機を限度を超すかと。



XBOXcomで誰かがこう言っていましたよ。一番ゲームを楽しめるのはXBOX

と・・。





たかがゲームをここまで批判する人が居たからここまで回答できましたが、

個人的な意見で使うな、と要求されると迷惑だ







>ブルーレイが使えない時点で終わってる

ゲーム機なんだから別にいいんじゃねぇか?ゲームをする人が買えば問題ないと思う。

XBOXがそんなに嫌ならこんな質問しなくていいんだが・・・







何故誓わなきゃいけないのかが分からん。そんなに箱○が嫌いなら無視しとけばいいのに、使わないと誓いますよね?ってお前何様のつもりだよ?







両方もってます。

トルネがあるから使ってるけどゲーム機としてソフトは箱のほうが多くもってますし面白いよ。

スプセル、アランウェイク、バトルフロントシリーズ、L4D、パニッシャー、DOOMにQUAKEなど面白い新旧FPSやTPSソフトあるから売れないなあ。



どちらも私には使えるゲーム機です







長文乙wwww



いや~

すごい必死ですね~

PS3信者のXBOX 360打倒オーラが暑苦しいほど感じますwww



けど、この質問見苦しいだけでつまらないや。



誓わないし、これからもPS3と共に使っていく。←回答



追記

「pspo3p3」と「ps3_saikyou」が同一人物だと思うのは俺だけか?

そしてこの質問も自作自演のため?







他の回答者様の言うとおり

PS3と360 両方とも メリット、デメリットがあるんですよ。

ブルーレイ・ブルーレイって勝手に思っていてください

PS3しかなければ世の中は平和になるのに、そう思いますよね?

>>思いませんね 全然。 そんなことで平和になったらどんなに苦労しないか。

XBOX360 使わないと誓います?

誓いませんよ。







値段 360<PS3



機能 360>PS3



オンライン人口 360>PS3



HHD容量 360>PS3



耐久性 360=PS3



画質 360>PS3



結果>>>>>PS3の負け







国外では360のほうが売れているのをしってんのか?







青い菊川れいまで読んだ。







ブルーレイ搭載なのに、XBOX360に合わせてDVDソフトしか出せない状況、XBOX360にあわせなければならない状況がPS3終わってる。

PS3が一番なら、XBOX360にブルーレイ搭載させるように持っていけばいい・・

それが現実にできていない以上、世間ではDVDでのソフトで十分需要が成り立ってる証拠。







スゲー!ユーザーの俺でも知らんタイトルまでズラリで何か普及活動してるみたいですね。







マジかよ、糞箱売ってくる







沢山のps3verソフトを壊滅的に劣化させるのはやめてほしい

癌です、「XBOX360」は。







ブルーレイ!ブルーレイ!ってうるさいです。

BRはこのままだと普及せずに終わりますよ。

もうまもなくBRを越える大容量記録メディアが出ますし、BRは1枚辺りの値段がまだ高い。同じくハードも。

PCの書き込み用ドライブが1万円を切ってくれば、徐々に普及してくるので安くはなると思いますが…。

性能面で言うと、PS3のCPUはCellのものを使用してますのでゲームをするには向いています。ですが360は何といってもさ3コア。HDDはBRに負けてしまいましたが、性能面では360の方が上ですよ。てか性能を落としたPCと言った感じです。







アンチのフリをしたXBOX360の宣伝に見えるんですけどw

これからもこんな多くのソフトが出るXBOX360は安泰ですね。







ゲーム機ごときで世の中が平和になるのか。すごく狭い世界ですね。まず家からでよう、きっと君の邪魔になるものはXbox360以外にもあるから。



で、質問の答。

個人の自由です、強制はよくない。







質問者>は? 馬鹿じゃねえの?

PS3なんて、ブルーレイが見えるデカイゲーム機としか考えていませんから、

しかも、XBOX360のほうが画像綺麗ということですが、(もちろん画像が綺麗でないものもあります。)

しかし、PS3にもXBOX360より勝っているところもあります。



つまり、言いたいのは、

どのゲーム機にも悪い点と良い点があるということです。

お前みたいな、他社のゲーム機を批判することしかできないやつは消えてください。



どうせ暇だから質問に答えてやろう。

私はXBOX360を使い続けることを誓います。







とりあえず質問者が人間的に劣化してることはわかった

無双orochi2

無双orochi2

無双orochi2は無双orochiZの要素を引継ぎができないんですか?



できるならやり方お願いします><







私は両方持っていて、無双OROCHI Zからセーブデータを引き継ぐのか?と思ったんですけど

結局引き継ぎ無しでゲームスタートしてしまいました。



知り合いから聞くと、これは新作でZとはあまり関係ないとの事。



確かに2にはキャラクターがものすごく増えましたし

武器が変わった武将もいるそうです。



ですが、2を始めて一番最初のステージ以外は最初簡単に作られていて

トロイ無双のキャラクターが最初から結構強いので

データを引き継がなくても強い武将がたくさんいました。



ザコキャラも最初は全然強くなく、OROCHIならではの経験値配分のやり方によっては

とても強い武将が簡単に作れます。



なので、セーブデータ引き継がなくても

楽しくゲームが出来るので、私も内心ホッとしました。





長々と長文失礼致しました。








残念ながらないのですよ。



無双orochiから無双orochi魔王再臨の時はセーブデータがあれば、

最初から特技一部解放があったのですが、今回はないですね。







完全新作なので引き継ぎなどありません

PS3の無双かBASARAシリーズで一番お勧めのゲームは何でしょうか。無双は...

PS3の無双かBASARAシリーズで一番お勧めのゲームは何でしょうか。無双はガンダム、北斗、TROYも含めてお願いします。







無双OROCHI Zがおすすめですよ



無双シリーズでも最高とも言われてますし

キャラ数・やりこみ・爽快感

どれも良質です



他のおすすめは

「ガンダム無双2&3」

「戦国無双3Z」

「戦国BASARA3」

オススメできない無双

「北斗無双」

「トロイ無双」

この2つは

無双と思えないですね。

爽快感皆無・動きモッサリ








オススメは、三國無双6です。

シリーズ集大成とも言える作品になっています。

ストーリーモードは映画のような見せ方でストーリーに集中でき、シームレス機能によりムービーと戦闘パートが流れるように繋がります。

色々な武器が使えるのでアクションも楽しいです。





あとは、無双OROCHI Zと戦国無双3 Zです。







戦国BASARA3がいいです。



選んだ理由

絵がカッコいいし、武将もイケメンだし、やってて全然飽きません。



ぼくも一ヶ月前までは無双派でして、BASARAなんて興味すらなかったのですが、友達に勧められwii版の戦国BASARA3を買いプレイしました

そうしたら無双はキャラがリアルすぎて気持ち悪い事がわかりました。←気を悪くされたらすいません。



無双よりBASARAのが少し難易度が低い気もしますが、断然BASARAをおすすめします。

ワンピース海賊無双について・・現在プレイアブルキャラ12名ですが、合計何人く...

ワンピース海賊無双について・・現在プレイアブルキャラ12名ですが、合計何人くらい使えるようンジなると思いますか?予想してみてください。







30人位だったらいいなと思います、

最近のトロイ無双、北斗無双はプレイアブルキャラが少なかったので海賊無双も怪しいですけど。

コーエーの

コーエーの

コーエーは無双しか出してない気がするんですけど。 あと一番ひどかった無双はありますか?







トリニティジルオールというRPGが開発中です。TROY無双。ガンダム無双3と無双シリーズがメインな事は変わりませんがね…



今では当たり前の2人協力プレイですが、最初の頃は出来ませんでした。そういう意味では真・三國無双1はひどかったです。処理落ちと言う意味では真・三国無双2もひどかったです。